整理収納アドバイザー2級→323日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。






整理収納アドバイザー2級の講座を受講してきました。


産後の方が色々勉強してるけど、よく言われるのは、


焦らないでと言われる。育児を中心にって。イライラしたら育児に悪影響だからと。初めてを見逃しちゃうよって言われる。



まず、自宅を自分の理想にしていきたいな。
理想はモデルルームのようにスッキリとした部屋がいいな。今は物が溢れてるからイライラしてしまう。うまく収納できてればいいのだけど。angelチャンのは仕方ない。まずは自分の物を…。



で、angelチャンが幼稚園に入るぐらいに1級をとりたい。





帰りにこんなの発見☆


行きたいけど、高いー。
angelチャンは無料。夫婦で2万以上か…。





***

整理収納アドバイザー2級の結果がわかるのが11月初旬だとか。


ドキドキ。