まだ下痢がおさまらない。腹巻きが必要かな?
昨日は小児科に行き、オムツかぶれのお薬をもらってきた。駅前の病院は空いててよかった。毎回空いてるように感じる。内科と整形外科もあるが。
旦那と待ち合わせしてお昼を食べて帰宅。ファイナンシャルプランナーさんが来て前回の続き。
angelチャンががん保険に加入!
電話相談もできるのが魅力的だった。年間2000円だし、それでセカンドオピニオンと相談ができるならいいかなと。
心雑音(軽度の心房中隔欠損症・肺動脈狭窄。いずれ塞がるし、肺動脈も太くなるが、2歳まで経過観察中)があり、経過観察中の為、医療保険に入れないかもと。
それもあり、加入してしまった。皆入ってる、2011年から加入する人が増えたって言われて加入してしまった。それでも、健康相談ができるのも魅力的。不安に思ったときに聞ける人がいなくて。子育て支援センターに電話したら、忙しいから後でかけてって。今聞きたかったのにって思った。遊びに行くにはいいけど、緊急で困ったときは頼りないなと…。だから相談が出来るとこがなくて、こういうのは助かるかも。旦那に対しての不安も相談出来そうだし。
旦那も加入!
不安だったけど少し安心。相談ができるし、いいかなと。
学資保険はまだ…。
夕方から外出してしまい全体的に遅くなってしまった。旦那も疲れてて夕飯前に仮眠。
このぐらいの月齢の子は、夕飯準備中とかどうしてるのかな。なかなか準備が出来ない。出来なくてイッパイイッパイになる。
油断すると後ろに倒れる。
立てるようになってひっくり返ったりとか。床が安全ならいいけど何も出来てないから心配。
旦那がいてくれるからと思ってしまって出来なくてイライラしてしまった。angelチャンを私の都合に合わせようとするが、出来なくてイライラなのかな。
私達がangelチャンの都合に合わせてあげなきゃいけないのに。ママ歴がまだ10か月。日々勉強中。
朝も下痢2回。
音が激しい。けど、量は普通。
悪いのは全部出しちゃって。
今日は涼しいからクーラクールにしよう。お姉さんコーデで。
昨日、しまむらに行ったら、ビケットの服があった。けど、90㎝からしかなく残念。
すごく可愛かった!