母と祖母との関係に進展?!ついに祖父からどうなってるんだと電話が! | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

週末に祖父がangelチャンに会いに来てくれた

そのことがあり、本日電話があり進展するかもって少し期待した


結果は89歳の祖父が理解することや受け入れることができず、

『今までのことは水に流して…』って

一番は祖母の問題であり、母が水に流したとして、祖母が変わらなきゃ同じことの繰り返し。


***

母は幼少時からの気持ちを祖父に話してたが、祖父は理解できずまさか、家庭内でそんな問題が起きていたとはって感じだと思う。
話を聞いていて、涙が出そうになった。angelチャンには絶対そんな思いさせたくない。

記憶にあるのは、
年子の弟が母親に甘えてる姿だけと。
小学生時代は母親に認められたいと勉強頑張ったが、認めてもらえずダメ出しばかりだったとか。ありのままの自分を認めてもらえなかったと…。
中学時代はおかしいと気づき始め、高校卒業後親から離れたいから上京したとか。

(毒親だったからこそ、母は上京し20歳で大学に入学した父も20歳で大学に入学。毒親ではなかったら、上京しないから父と出会わずに私は存在しないし、旦那と出会わないし、angelチャンには会えなかった。複雑…理想は結婚後向き合い、祖母に気持ちを伝え分かり合う。ドラマではよくあることだし、家族だからできると思ってた実際はできないんだなって気づいた)


89歳でそんな話を聞くのは辛いと思うが、今まで避けてきたから仕方ない。



一番びっくりしたのが、
母が変なことを吹き込み、私が変わってしまったと祖母から聞いていたとか。

私は母と祖母の問題が解決するように、間に入ってしまっただけなんだけど。母には『絶対に間には入らないように!』と言われていたのに入ってしまった

その結果がまた変な方向に今祖母が気にしてるのは私らしい。私に言われたことで、『辛くて顔面麻痺になった』とか(笑)

『亜果音ちゃんのせいで骨折した』とか、『病気になった』とか。


『またですか?』って思うだけだし。


それにそんな強く言ってない。


私のコンプレックスの原因は祖母でもある。

小学生のときに『○○ちゃん(いとこ)はゴボウのように細いけど、亜果音ちゃんは大根足だね(笑)』って言われた。

そのことがあり、すごく気にするようになった。


今は細くなりたいが、それも含めて私だからって思えるようになった。


いとこは5~6歳のときに祖母に『クソババア』と言ったらしい。5~6歳の子がおばあちゃんに言うのもびっくりだが、孫に言わせてしまうおばあちゃんに大問題。そのことに気づかず、『もう孫じゃない』と言ってたらしい

『おばあちゃん家に行きたくない』と言ってたらしい。中学生になったらいとことは会わなくなった。


***

きっと解決できないんだろうなと思う

それでも仕方ない。解決するには母が我慢して水に流すしかないから。

86歳の祖母が今更変わるなんて期待できない。

母が我慢するのもあり得ない。我慢した結果が今だから。

祖母のことを話すと血圧が上昇するとか。実際に内科行く予定だったから、電話の後内科に行き血圧はかったら170だったとか。

以前に祖母との関係で、心療内科に通院していたらしい。また通うことになるよ?って祖父に言ってた。


今angelチャンがいて、angelチャンの為にも長生きして欲しい。祖母のせいで病んで欲しくない。


だから、解決は難しいと思う。


無理して我慢して欲しくない。



そして、私は屈しない。母みたいに支配されて育ってきたわけではないから、祖母が変なこと言ってきても平気。

最初はショックだったが、仕方ない。今回のことで完璧に吹っ切れた。


祖母はそういう風に言って罪悪感を与えようとしてるだけ。

今までの母だったら『私が悪かった』と言わせて、今まで通りにするつもりが、母はもうそういう電話をしなかった。

反対に孫が『おばあちゃんが謝ればいいんだよ』って言ったことが大問題だったらしい。で、顔面麻痺ってメンタル弱すぎ。

母の幼少時からの人格形成を邪魔し、成人後病む程にしたのに、孫からの一言で傷つくなんて。これが毒親というものなのかもしれない
祖母からの一言よりも、母親からの愛情を感じられず育ち、自立しようと頑張ってる時期に足を引っ張られたせいで、
私の育児中に『最初はどう接したらいいかわからなくて、距離を置いて子育てしてた』と言われたときの方がショックだった。

まだ実家にいるからなのかもしれないが、angelチャンのお世話を毎日できるのが幸せ。
オロオロはあってもイライラはない。初期の頃睡眠不足が続きどうしたらいいかわからなくなったが、イライラはなかった。

私も一緒に泣きたいはあったが。今はベタベタしててangelチャンに舌打ちされてるが…。

まどマギの映画に行きたいストレスはあった。ストレスがたまっている夢を見るぐらいに。
でも離れたら寂しくて何してるかな?って考えちゃう。情緒不安定で赤ちゃんが出てた映画予告で泣いてしまった。

***

ただ、angelチャンには申し訳ないかな。

祖父母と仲良くしてたらお祝いがもう少し多かったかも??



私はangelチャンの全てを受け入れ認めたい。