通ってる産婦人科。 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

土日料金や、深夜料金はないみたい。

良心的な病院と言ってた。

この産婦人科しか知らないからわからなかったけど。

普段は2Dで28~32週までは有料で4Dが見れる。

見てよかったと思う(*´∀`*)

既に人間の顔していて、母親になるんだなって実感がわいたキラキラ

可愛い過ぎてびっくり。
自分の子は可愛いって皆言うけど、 まだ胎内にいるのにわかってしまったガーン

他の人の見せてもらっても、 うちの子の顔立ちがハッキリしてて可愛いと思ってしまったし。

父が職場で写メ見せても、顔立ちがハッキリしてて可愛いと言われたみたい。

寝てたけど、 顔をよく見せてくれたなと。

来月には顔がわかってしまうのはびっくり。

楽しみだけど。 まだまだ独り占めしたいような。


病院は、 料理もおいしいらしい。

カニが出るとの噂。

私、 甲殻類アレルギーで苦手だけど。


用紙があったから提出しなきゃいけないんだよね。

旦那が来てくれた日なら、 食べてもらいたいけど。


バス停で雑談した人は、

デザートが豪華だったとか。

でも、 別の日はショボかったとか。


変わらず毎日豪華だといいんだけど。


個室なんだけど、 食事は皆とするらしい。

近くに住んでる人がいればいいけど。

5つの市や区からも来るから皆バラバラあせる

産婦人科の数があまりないからなんだよね。


同じ市内の人がいればいいのになぁー。