31w4d★今日もHAPPYな1日になるぞー(o^ω^o) | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。


■8月21日(水)

今日は母の誕生日。 還暦だ。


娘とは同じ干支になる。
60歳差あせるあせるあせる


プレゼントを一緒に探しに行ったが、 いいのがなくて断念。 無理して買わなくていいと言われた。

娘に使ってあげてって。




今日外出予定だからなにかあるといいな。




***

今日は眠れなかった。

短時間昼寝しちゃったからなんだけど。




勝手な思いで、

旦那のお母さんの初孫に対する比重が小さすぎてがっかりしてるのかも。

まだこの世に誕生してないけど。


なぜ、 旦那のいとこの子供が出てくるんだろうって。


比較する所ではないのに。

初孫よりお姉ちゃんの孫の方が可愛いのかなって…。


先輩のお姑さんみたいに、 生まれる前から過干渉よりマシなのかもしれないけど。


旦那を独占したいように、
孫中心に考えてもらいたいって思ってしまう。


今は色々考える時間があるからモヤモヤ考えちゃうけど、


産後は考えてる暇がないはずよね。




私が娘を守らなきゃ。



初孫ってもっと大フィーバーかと思った。

主に母だけフィーバー。
しかも、 私が喜んでるから嬉しいって言われた。


産後に今更大フィーバーは無理。

生まれる前から大フィーバーならいいが。


母だけなら許すけどー。


父も催促してきた癖に出来たら大変だって。


分かって催促してきたんじゃないのー?って思うが。


子供の催促は、 何にも考えてない挨拶と一緒なんだなぁーって。。