自分の名前、好き? | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

自分の名前、好き?ブログネタ:自分の名前、好き? 参加中

私は好き



私は自分の名前が好き音符

結婚したら、総画がいいのか悪いのかわからなくなっちゃった。

結婚前もいいのか悪いのかわからないけど。


両方、見るとこによって変わるからよくわからない。

すごくいいか悪いかしかなくて、普通じゃないのが気になる。


なら、安定してる普通がいいんだけど。



信じるならば、いい方を信じた方が明るくいられるからいいかな音符




多い名字で名前は古風だと思う。

○○子じゃないけど。
あだ名が出来ない名前だから、あだ名がある子が羨ましかったなぁー。


と、言いながら、娘だったら2文字だけど。

お互い、名前に『か』が入ってるんだけど、


娘も偶然『か』が入るキラキラ旦那に提案してから気づいた。


娘だったら、

どんな風に名前つけたらいいんだろう?

もう決めてしまったけど、総画で良いのにしてしまった。


名前だけで良い数字の方がいいのかな??結婚したら名字変わってしまうし。



名前って一生ものだから、すごく考えるよね。


両親もたくさん考えてくれたんだなって思うから、


自分の名前が好き。


祖母が

良子(よしこ)ってつけたかったらしい。

今の名字でも総画はいいかもだけど、よしこって平凡過ぎて嫌かも。同級生でよしこちゃんっていなかったし。


あだ名ができたけど、嫌かもショック!あせる


祖母に負けないでくれてよかった。




親が子供に最初にプレゼントするものだから、

祖父母が出てくるのは困るよね。



親が一番多く呼ぶ名前だし。



言いなりにならずに、負けないで頑張ってくれた名前だから好きなのかな。


響きも好きだけどね。







===================
自分の名前、好き? ・好き
・好きじゃない