こんな旬な話題が(T▽T)
まずいよ。
スルー力を身につけなきゃ。
ネガティブになりそうなのは見なきゃいいのよね。
見る番組は大爆笑できるのにしなきゃな。
昨日、うっかり、子育ての悩み番組を見て、
小中時代の嫌な出来事を思い出し、
男の子は育てらんない(T_T)って思ってしまった




寝る前に旦那と話をして、『男の子だったらどうするの
』って。もう聞こえてる時期なのに、かなりの暴言吐いちゃった(T_T)
きっと自分の子ならどんな悪ガキでも可愛いだろうし、
そうならないように、愛情をかけて接すればいいのかな。
しばらく一人っ子だし。
旦那が1日おきに帰宅するのと、連絡とりたいときに連絡できないのが不安なのかも。
読書して勉強しなきゃ。
思春期までにはHAPPY移住をしなきゃ。思春期の子供を1人で対応なんて無理ー。
旦那には毎日家にいてもらいたい(T▽T)




つわりも終わったし、前進しなきゃね




*子育てって昔のトラウマの再現で克服しろってことかしら??
もし、男の子ならそいつらを思い出してしまう。
毎日死ね死ね言われた思い出を。何か家での原因があっただろうけど、当時の私は無関係。ただのストレス発散の対象だっただけだと思うけど。
そいつみたいにならないように育てればいいだけだけど。