自業自得な理由。
①妊娠する前に風疹抗体検査をして予防接種しなかったこと。
風疹にはなってないと思うけど、抗体が8しかないってかなり不安。
風疹になってるし、小学生になる前に予防接種してるはずなのに。
出産後に予防接種する予定。また同じことの繰り返しは嫌だから。
先生にいつまで気にしたらいいか聞き忘れた(T_T)
ネットで見ると24週とか。
今マスクしてると見られるような…。マスク焼けしないように気をつけなきゃ。
②虫歯(T_T)
自業自得過ぎる。
妊娠する前から歯が痛かったが、まだ妊娠するつもりないしって先延ばしにした結果今。。
そして、無印の干し梅にハマり、噛まなきゃいいのに、噛んでたら銀歯が欠けた?
元々左が痛かったが、右までも。
つわりピーク時はずっと干し梅を食べてて、
刺激が強すぎて舌が荒れたり、口内が荒れたり、歯が痛かったり。
それで食欲低下。
自業自得な理由なんだけど。準備不足と言うか。
銀歯がとれたら即行くんだけど、銀歯をとらないといけないって恐怖。痛かった記憶があるから(T_T)
5月末についに歯医者に行くことに。
先生に聞いたら、あと2週間後にしてって言われた。
つわりがおさまってるといいんだけど。
おまけ
検診時、突然重要なことを言われるから毎回びっくり。
浮腫がないとか、二分脊椎は平気とか。
心の準備がなく新しい情報が入ってくるから、検診終わった後検索魔になってしまう。
ホントに大丈夫なの?!って。妊娠後期でわかる人や、出産後にわかる人がいるのに16週でわかるのかな?とか。名誉医院長で経験豊富だからわかるとか?!
考えても仕方ないんだけどね。新しい言葉を知ると気になってしまう(^_^;)
あと、今回はへそのおが既に首に巻いてるとか。
今の時点で3割の人はなるとか。先輩に言ったら早すぎるって。
毎回気になることが2つぐらい増えてくから、
意外とのほほんなお花畑妊婦にはなれないみたい。
虫歯が気になってる時点で無理。
ベビー服を見るとテンションアップするけど(笑)
特に女の子のピンクの服。可愛すぎてテンションアップ(☆∀☆)