エンディングノート | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

本屋さんに行ったら、

エンディングノートを選んでる夫婦がいた。

『親はどうせ読まないよ。お任せなんだから』って汗汗汗

自分達がそうならないように選んでる夫婦が素敵ラブラブ



旦那両親には言ってないけど、自分の両親には今から書いてねって言ってある(*´∀`*)

父も気になってるみたい。


年老いて書いてって言ったら、

『死ねってことか』って思われるし。実際に、祖父がそうだから。


だけど、いざとなったときに、どうしてあげるのが一番いいかわからない。

自分達で決断する場合、どんな選択しても後悔しそうだから。


そんなときに、エンディングノートがあると、

望みを叶えてあげれたって思い楽になるかも。



*母が似たような活動をしていて、障害がある人達だけでなく、老人にも必要って感じた。

だからこそ、近くで見ている父もやりたいって思ったのかな?