D12★今日も元気イッパイ頑張るぞ(*≧∀≦*) | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

朝からメール手紙

出産しましたって大学の友達からキラキラキラキラキラキラキラキラ


3500㌘だったとか。友達も大きいから大きいのかなにひひ

冬?春?に会う予定☆





***

昨日、両親に会ってバスに乗ってるとき、

両親がプチケンカ。

祖父(母にとって舅)がデジカメとデータを貸してと言ってきたらしい。

今朝、次に来るとき持ってこいと言われて、DVDにしてやるからと。頼んでないのに突然言われたとか。

で、朝からケンカしていたみたい(T0T)

600枚以上入ってるデータを祖父がDVDに『してやる』とか。1枚1枚を手動?で。

CDにしたけど、画像が綺麗だからと消さないでとっておきたい、祖父に間違って消されたくない母。

CDにしたんだから消されてもいいじゃんと思ってる父。
しかも、人のデジカメデータを頼んでないのに『してやる』とか言うのがおかしいと思いながらも、

おかしいと祖父が理解してくれないから、断るのが面倒臭い父。

電話で断ってと父。電話じゃ話聞いてくれないから直接話すと母。

おかしいとわかっているのに、なぜ、母の味方してあげないのーってショック。話聞かないから面倒なのはあるけど、母に妥協させようとしてたし。

いとこ家族が嫌いだから、祖父がDVDにしたのを、いとこや、おじさん・おばさん達に私達のプライベート写真を見せてもらいたくない。

選んだ写真ならいいけど、変な写真まで。

しかも、600枚はあるから、1日で終わらなかったら、持って帰れないわけで。まだ、祖父が同じデジカメを使ってるなら、使い方わかるだろうけど、古いのを使ってるし。

祖父の暇つぶしに、実家のデジカメを使われるなんて。
長男夫婦にはそんなこと言わないんだろうけど。

言いやすい次男夫婦に言うんだと思うとムカムカ。

私が母の立場なら、ムキー(`Δ´)となるかも。
私と旦那の大事な思い出写真が入ってるデータだし。
勝手に私達のいないときに、人に見られたくない。


祖父が別に楽しめるのを見つけられたらいいんだけど。


昔から両親のケンカの原因は祖父。

大変。




でも、世の中うまくできてるんだなって思う。

母方祖母と父方祖父は同じタイプ。この2人が結婚してたら、スピード離婚(T0T)