買わないつもりだったが、読みやすいかな?って思って買ってしまった。
バスの中で少し読んだが、初めて知ることばかり。
全くの無知。まずい…(T0T)
まだまだやらなきゃいけないことが多いと痛感。のんびりしてる場合じゃないと少し焦る。
***
帰宅して、待ちに待ってた電気料金の領収書が入ってた。
専業主婦として、1か月どのぐらい頑張ったかの成績表のように思ってる。
今回は、大半、うっかりミスで冷房ではなく除湿で過ごしてしまった。
どのぐらい値上がりしてしまったか不安だったけど、
結果は・・・
5,891円だった。先月は3,971円だった。2,000円値上がりしてしまったけど、これだけクーラーを使ってたのに、5,891円。上出来だと思う。
又、頑張らないと。
※2LDKでクーラー1台のみ。寝室にはクーラーはないので、寝るときは扇風機でタイマーをつけて寝てる。
昼間はつけたり消したり。旦那が帰宅時はつけてるけど、仮眠とるときは扇風機のみ。
夫婦2人だからできること。
旦那は暑がりではないから。むしろ、私が暑がり

