信仰 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

信仰と聞くと、

旦那のやっている宗教のことを考えてしまうガーン


結婚前はアンチではなく、旦那がやってる宗教だしーって軽く見ていた。


結婚して、近所のばーさんから嫌な思いを何度もして、すっごく立派なアンチになった。

心穏やかな状態からでも、宗教のことを考えるだけで、穏やかにいられなくて旦那に攻撃してしまう。



今では、どんな宗教に対しても憎しみがあり、世の中に宗教なんていらないって思いが出てきてしまう。

それ程宗教が嫌いになってしまった。


旦那が最初から理解して近所のばーさんから守ってくれたらよかったのだけど。

旦那に嫌われたくないって思いがあって、

旦那に私の気持ちを伝えていなかったのが、一番の原因。その話し合いに逃げていたから。

理解するまでに時間がかかったけど、理解してくれたキラキラ今では宗教の話をするだけで、私がヒートアップするから面倒臭いみたい(笑)

私から見たら、その宗教も得体の知れないもの。

日曜日に同時中継とか何が楽しいのかな??付き合ってるときは、少しでも一緒にいたいから私も行ってみたけど、つまらなかった。
旦那は爆睡。近くにいた男の子は携帯いじり。

行く意味がないけど‥ガーン

座談会?も楽しくないし、変な会も選挙の勧誘・入信の勧誘・旦那をどう連れ出すかの話だし。

世間話するには楽しいけど、同じ価値観がないと辛い。


ある日、
宇宙教信者なんです音符って婦人部長に言ったら、一切連絡がなくなったキラキラ

得体の知れないものかもしれないけど、こっちからしても同じだけどDASH!


宗教嫌いな私。

本読むと、信仰・信念とかよく出てくる。

私に信仰なんてないよって思いながら読んでたら、既存の宗教とは関係ないみたいキラキラ

根拠のないものだけど、絶対実現すると信じてるものがあるアップアップ

それでいいみたい。



それを信仰と言うなら、私にもあるキラキラキラキラキラキラ