奨学金返済中。 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

テレビで奨学金のことをしていた。


私達は新婚時、夫婦で奨学金を返済をしていて、

旦那は有利子だった為、先に返済。残り20万弱だった為残り一括返済できたキラキラ

私は今年50万残っていて一括は無理なんで、今旦那に返済してもらってる。


私は高校で奨学金を借りていて、大学で1~2年借りて、

書類提出しなきゃいけない時期に、忘れてて奨学金をもらえなくなってしまった。

でも、それでよかったと思ってる。
(教科書代も1~2年で単位をたくさんとって、3年であまり授業なかったし。自転車通学に変えたから定期代もなかったし。)


無利子だけど、その分借金が少ないからよかった。



就職して、

高校の分は50万貯めて一括で返済できたキラキラキラキラキラキラ

最初に一括返済できたから、5万円戻ってきたキラキラ



毎月9,000円ちょっとだけど借金だし。

テレビで有利子で4年間借りたから、卒業後480万の返済があるとか。


20代前半にそこからスタートはきついかな。

当時、助かったけど、480万借りてたら大変だったと思うガーン


就職できて返せたからよかったけど。。




夫婦で700万以上の場合もあるって言ってた。

奨学金は自分の人生だからちゃんと考えなきゃなって思う。

何となくで大学行ってはいけないね。。

今さらすごく思った(--;)