結婚式 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

**35歳までにHAPPY移住計画**-2012051811370000.jpg

2年前の今日結婚式をしました


9月に入籍をしてから費用を貯めた。

私のは携帯代・奨学金以外は全部貯蓄。

タンス貯金で(笑)
(毎晩数えるのが楽しかったラブラブ)

実際に準備を始めたのは2009年1月から。

1月月初にネットでプランナーさんを見つけて予約し、相談しに行った。
(安くできるって書いてあったのであせる)


私達のプランは十分に話し合ってなかったけど、

希望とする場所を見つけた。
(都内で駅近。駐車場あり。)

旦那の宗教上、人前式でしかできなくて、

レストランウェディングを希望としていた。

私は結婚式は恥ずかしいからしたくない派だったので。。何でもOK!両親も結婚式するなら何でもOK!


次のときに、両家の母と弟と5人で見学に行った。


皆の意見が一致する程、素晴らしいレストランだった。

優柔不断な私達が1か所目で決断した。
今考えるとすごいと思う。雑誌見ながら行動してたらなかなか決まらなかったかも。

それから毎日忙しくて、私達はなかなかスタートしないタイプなので。

私も仕事もしてたし、旦那は1日おきに帰宅だし、いつもギリギリにこなしていた。

プランナーさんには夜電話して相談してたし、

毎晩電卓叩き数字が変わるのにハラハラしてた。

で、エクセルで表を作りわかりやすくしてた。
そこは早かったけど後は遅いショック!汗

ドレスの試着は両家で参加し、ファッションショーをしたドキドキ2人で選んでる人達がいたけど私達は7人でにひひラブラブとってもいい思い出。

ネイルもしてもらったし。エステはアトピーがあるから、刺激はできないと言われ当日までいい状態を維持するようにって感じだった。

毎日バタバタしてたが、結局終わらないので3日前からお休みをもらい、当日まで毎日3時間しか睡眠がとれなかった。


当日も眠くて電車を間違えたりしたが、何とか間に合い、別人のようにしてくれた。

とても幸せな1日だった。


HAPPYラブラブ




終わった後は急いで食べて二次会へ。



二次会も楽しくて、その後は渋谷のホテルに1泊。

夜は居酒屋さんに行ったが眠くて大変だったガーン

ホテルに戻り髪をほどいてもらい、お互いフラフラ(笑)

そのまま爆睡。

翌朝はホテルでモーニングをして、自宅に戻った。

翌日はハネムーンドキドキ

実はトランクやパスポートの準備はできてたが、荷物はまだつめてなかった爆弾

両家の両親が来てくれて、準備を手伝ってくれて、

ケンカをしながら出発。

成田空港のホテルに泊まり翌日はグアムへ。

グアムにした理由は、お互い長期で休めなかったのですぐに行けるグアムにした。飛行機で3時間なんで。

またグアムに行きたいなドキドキ

絶対行くんだニコニコキラキラ