36.39℃。
今日は旦那とゆっくりとした朝だった。
バタバタしてたけど
私が計画したプランでデート(≧∇≦)





























駅前まで飲み物飲みながらウォーキング
最近、ゆっくりウォーキングしてなかったから、運動がてら私がしたかったこと

目的地に行く前に、旦那が希望した秋葉原でガンプラ見学
で、おもちゃの中古屋さんでほむらちゃんフィギュアを発見し、テンション上がる私(汗)
その後、11時半頃に神田に行き有鳥天酒場でランチ。唐揚げ食べ放題に来たが、微妙な感じ
おかわり不可で最初に個数指定。
旦那は20個に挑戦。私は怖じ気づいて(あげてもダメ・残してもダメだから。)タルタルたっぷり南蛮定食にした。
意外と早く食べ終わり、下北に移動。下北が初めてだったからよくわからなかった。
30分ぐらい迷って発見できた。
最初に『迷子になる予定だから』って言ってしまったから、予定通り迷ってしまったのか( ̄▽ ̄;)マイナスなことは口に出しちゃいけないね。帰りにトイレ行きたくて、コンビニに寄ったが『和式だったりして…』って言ったら、もちろん和式だった
一番の目的地のうさカフェに10分ぐらい前に行き、説明受けて飲み物を注文した。ゆっくりお茶をするなんてできないと思った。
うさぎさんを抱っこしたり、エサあげたり
忙しかった。アレルギーは大丈夫だったような。
私の中の一番の目的でもあった
売れちゃった子
さすがに可愛かった
可愛いから売れたのか、売れてるから可愛いのか。仕草がたまらない!



デジカメに撮ったのは首を傾げてて可愛かった。あの子にメロメロ
触れる子も可愛かったが、猫や犬と違うことに戸惑った。動きが早いし。
もし、うさぎを飼うにしても、何度も通って慣れた方がいいって思った
旦那が癒されてたみたいでよかった。
私達の前に女性客がいて、私達が帰る頃もまだいた。何時間いるんだろう。慣れてるようだった。
平日だったのに意外と人が来てたので、予約はした方がいいのかもしれない。
元々部屋が狭いし、あっという間に窮屈になる
土日はすごそう。
その後、下北をフラフラして母の日のプレゼントを探した。特になかった
吉祥寺に行き、ダヤンのお店に行き母の日のプレゼントを購入
前回見て気になって迷ってたのを買った。
旦那母は、ペットボトルケース。
私母は、保冷用お弁当箱ケース。
同じシリーズのにした。
私はマーシィのミニ文鎮が欲しかった。文鎮に2,000円って
可愛いけどね。何だかもったいない。特にコレに使いたい
って言うのがないし。
居酒屋さんに行き夕飯を食べた。月曜夜ってこともあり、あまりお客さんはいなかった。前回はお花見の時期だったので、昼間からお酒飲んでる人がたくさんいた
旦那はランチで唐揚げをたくさん食べてて、野菜メインでおかずだけ食べた。
私も
その後、地元に戻り、カラオケに行った

今日は1日でやりたかったことを全部できた
充実した1日だった
大満足
1か月で考えてたことを1日で。交通費だけ考えたら安いのかもしれない。