
旦那に感謝しなくては







生活費もきっちり貯金
(お疲れなようで1万多くくれてた。一瞬悩んだけど旦那に報告しお財布に入れておいた
)共働き中は私の方を貯金してた。もっと考えればよかったと思う

旦那からもらってたお金も、きっと貯金できたはず。
服や会社の食事代もあったけど。あと1人の日の夕飯とか。
専業主婦になり80万は貯金できた。
年内に100万

いける




月謝袋みたいにしてチェックしている。10万貯まったら封筒にまとめている

今月は34日もある

長ーい( ̄▽ ̄;)毎週火曜日にまとめ買いに行き、2000円~使ってる。
私の無駄遣いを控えて有意義に使わなきゃ(o^o^o)
もやしを冷凍保存して節約することにした

あと家にあるものを書き出し、なるべく使いきる方向で。
今月は食費1万円で頑張る
お米は旦那実家からもらい、油はおばあちゃんからもらった
調味料関係は買わなくてOK

ただ、日用品が切れそう。ラップはなくなるし、トイレットペーパーもなくなりそう。
歯磨き粉は旦那のがなくなりそう。
旅行用に何か買ってる場合じゃないぞ
あるので揃えよ。あと弟の引っ越しパーティもあるから、プレゼントと何か作らなきゃ。