その為には・・・ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

①健康

②足を強く

③お金


だよね。

私は足が不安だ。
関節だったから今は平気だけど、年とったら痛くなるのかなって・・・。

旦那は健康。
痛風気味だし、コレステロールオーバーだし。

軽く見てるけど、どうやって下げたらいいか…。
発泡酒もダメだよね。


入院食ならすぐ下がりそう。体重も減るし。


おじいちゃんみたいに、味なしにしなきゃいけないのかも。
あ、お酒大好きだった。結構飲んでたし。無味がいいのかな。自然の味で。


ダメダメにしたらストレスがすごそうだけど。

でも、おじいちゃん・おばあちゃん達みたいに、

80過ぎて身内にお世話にならない生き方がいい。


それぞれ自立して、たまに遊びに行ったり。


そんな老人になりたい。




私が小学生のときから、海外旅行三昧だったし。国内も。

子供達が家を建てるときに、300万ずつ援助もしてたし。


それでも旅行に行けるって、どのぐらい貯金してたのかな。


家も何度も立て替えしたし。








夫婦の年齢差があまりないのと、おばあちゃんもおじいちゃんの健康に気をつけていたからだよね。



昔、もっと太ってたらしかったけど、ダイエットしたとか。

食生活以外にもがん検診は受けて、ポリープがあったらとってもらってるらしい。

おじいちゃんの兄弟は肺がん・大腸がんらしい。
だから、こまめに検診キラキラ
旦那にも耐えてもらわないと。

あと、全ておじいちゃん任せにしなかったのかな??

うるさいおばあちゃんだし、口出してそう。