ドキドキ! | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

いきなり公衆電話からかかってきた。


公衆電話=詐欺


と、思ってる私。


70秒もなり続けた。



で、またかかってきた。



ドキドキしながら、出てみたら母からだったシラーあせる




携帯忘れたらしい。






で、携帯ラジオはいるかの電話だった。



私は震えるぐらいドキドキだったよ。



だってよく変なメールくるし。







変なメール。
DOCOMOに通報し、個人メールで来たので、メアド拒否にした。
ポイントサイトに登録したり、サンプル百貨店に登録してしまった。

それから変なメールがくるようになった。


(株)ライフジャパン
顧客担当、宇佐美と申します。
 この度サイト運営会社より依頼を受け、ご連絡差し上げました。
 この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録いただいた(総合情報サイト)から無料期間中に退会処理がなされていない為に、登録料金が発生し、長期延滞となっております。
 本通知から翌日正午までにご連絡頂けない場合「電子消費者契約法」、インターネット上の契約書である「利用規約」に伴い端末電子名義認証を行い、お客様の身元調査後、民事裁判となる可能性がございます。
 誤ってのご登録、退会処理、和解ご希望の方は至急ご連絡ください。

(株)ライフジャパン総合窓口
03-4226-3241

担当宇佐美 誠
代表大場 源

認可番号:71347796
営業時間
平日:10時~19時
土曜:10時~18時
定休日:日、祝




ネット検索したら、架空請求だとのっていた。


もちろん、無視するけど、
気持ち悪い。いい気分ではない。それまでテンション高くてもこんなのが来たら、テンションがた落ちだよ。



おばあちゃん達は携帯持ってるから不安。

どこにも登録してないと思うから平気だと思うけど。


ポイントサイトをやってる人は、こういうメール来ても平気なのかな?

変なメールがたくさん来てから、やめた。


かなり後悔してる。

毎日やるチマチマしたのは私には合わなかったし。





ムカつく!

同じ内容2回も!!!





メアド見たら、メアドが違うのが来てた。数字をかえてるだけ。と、いうことは、たくさんあるのかもしれない!1つメアド拒否しても無意味ってこと!?


面倒臭ーいむかっ