旦那の健康診断の結果で、コレステロールについて知りたくなった。
今日は、ナポレオン・ヒルの本以外に
コレステロールにぐぐっと効く本
を、購入した。
ネット以外に本で勉強しなきゃって思って

旦那はコレステロールが高い(標準より+5ぐらい…)ので、下げることばかり考えてた。
本を見たら、
日本人は低コレステロールの人が多くて、少ないと脳卒中になるとか

えー

その場合、牛乳を飲めばコレステロールは上昇するらしい。
コレステロールが高い人は変化はないらしい。
理由として、

カルシウムにはコレステロールを減らす働きがあると言われている。

だから、旦那は牛乳を飲み、カルシウムをとった方がいい
