コレステロールについてお勉強☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

旦那の健康診断の結果で、コレステロールについて知りたくなった。
 
 
今日は、ナポレオン・ヒルの本以外に
 
コレステロールにぐぐっと効く本
 
を、購入した。
 
 
 
ネット以外に本で勉強しなきゃって思って今日も元気(≧∇≦)☆夫婦でeワラント☆夢に向かって!!2012年中に一戸建て購入をしている!!ブログ-4d1b3b1334855.gif
 
 
 
旦那はコレステロールが高い(標準より+5ぐらい…)ので、下げることばかり考えてた。
 
 
本を見たら、
 
 
日本人は低コレステロールの人が多くて、少ないと脳卒中になるとか今日も元気(≧∇≦)☆夫婦でeワラント☆夢に向かって!!2012年中に一戸建て購入をしている!!ブログ-6006.gif
 
 
えー今日も元気(≧∇≦)☆夫婦でeワラント☆夢に向かって!!2012年中に一戸建て購入をしている!!ブログ-4dd338f272c9d.gif
 
 
その場合、牛乳を飲めばコレステロールは上昇するらしい。
 
 
コレステロールが高い人は変化はないらしい。
 
理由として、
 
さくらんぼ牛乳がカルシウムを豊富に含んでいるからとか。
カルシウムにはコレステロールを減らす働きがあると言われている。
 
さくらんぼ牛乳に含まれる乳糖には、コレステロールを減らす何らかの働きがあるのではないかと推定されている。
 
 
だから、旦那は牛乳を飲み、カルシウムをとった方がいい今日も元気(≧∇≦)☆夫婦でeワラント☆夢に向かって!!2012年中に一戸建て購入をしている!!ブログ-4cd94dd748d79.gif