迷子 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

私の人生、


迷子になっている☆夫婦でeワラント☆よりよい未来の為に…eワラントがんばるぞー(*^▽^*)-o0020002010984937373.gif





すごく、すごく、子供が欲しかったのに。








欲しかった理由

①旦那との子供が欲しい。


②両親・旦那の両親に早く孫を会わせたい。
旦那の祖母・私の祖父母達にひ孫を会わせたい☆夫婦でeワラント☆よりよい未来の為に…eワラントがんばるぞー(*^▽^*)-o0020002010319032412.gif



③結婚したらすぐ子供できると思ってた。それが意外と難しい。
計画通りにいかない☆夫婦でeワラント☆よりよい未来の為に…eワラントがんばるぞー(*^▽^*)-o0020002010991519361.gif骨折したし…☆夫婦でeワラント☆よりよい未来の為に…eワラントがんばるぞー(*^▽^*)-100589.gif



④友達はどんどん子供ができる。私は…?焦り。







今は③と④はそれ程思わなくなった。



問題は、①と②


①は今も幸せ過ぎて、少し遅れてもいいんじゃないかと…。子供いなくても私達は仲良しだし問題ない。と、思えるようになった。



②が焦る。

特にお互いの祖父母達にはひ孫を見せたいと焦る。


でも、今はその時ではないんじゃないかとか。








経済的、自分の内面的にも…。
今のままだと妊娠し、自分の感情をコントロールできないかもしれない…。















旦那はできるときはできるよって言うけれど…。




















妊娠報道見て、やっぱり凹む。なんなんだ…。


3年目だしさ…。




でも、よく考えると…。


旦那は元気に働いてくれてる。浮気もしていない。


だから思う悩みであって、

1つでも崩れたら、この悩みはなくなる。


闘病であったり、就活であったり、浮気に悩まされたり…。



ベビ待ちで悩めるのって、幸せなことかもしれない。


私が頑張れば早くなるかもしれない。





ペタしてね