E.H.TAYLOR Jr. & HUDSON MAPLE CASK RYE WHISKEY | Cafe Bar ELIXIRのぷかぷか喫煙所。

Cafe Bar ELIXIRのぷかぷか喫煙所。

新宿にあるウイスキープロフェッショナルとシガーソムリエが居るBARです。

どうも、エリクシル粕家です。

今回はアメリカンウイスキーのご紹介。

E.H.TAYLOR Jr. SMALL BATCH

E.H.テイラーJr. スモールバッチ

ケンタッキー州にあるバッファロートレース蒸留所は、

何度か名称を変えつつ現在の名に至りました。

1812年、前身の一つであるオールドファイヤーカッパー蒸留所を

設立したのが酒銘であるエドモンド・ヘインズ・テイラーJr.大佐である。

(数件の蒸留所を保有するウイスキー起業家)

1897年のボトルドインボンド法施行の主導者として大きく貢献した人物。

功績に敬意を表して2011年よりバッファロートレース蒸留所から発売された

シリーズ。当ボトルは厳選された樽からボトリングされるスモールバッチ。

現在、終売なのでお早めにどうぞ。

セメダイン、焼きりんご、ウッド、やわらかいバニラ香、プラム、キナ、蜜。

 

 HUDSON MAPLE CASK RYE WHISKEY

ハドソン メープル カスク ライ ウイスキー

ニューヨーク州のハドソン渓谷にあるガーディナーに、2005年タットヒルタウン蒸留所は

設立されました。当蒸留所は超マイクロディスティラリー、いくつかの種類のウイスキーと

スピリッツを製造しています。とにかく製造量も少ないので日本にはウイスキーの一部の種類が

輸入されています。当ボトルは日本には未入荷かと思われます。

メープルウッドカスクというのも、かなり珍しいウイスキーですね。

味わいにもシュガーメイプルがよく効いているのを感じます。

今後、色々なところで樽材として増えていくと面白いですね。

またシュガーメイプルはニューヨーク州の木でもあるらしいので

地元愛を感じますね。かなりレアなウイスキーですので是非ともお試し。

ライ麦の酸味と爽やかさ、メープルの甘み、ウッドビター&スパイス、ザラメ。

 

皆様のお越し心よりお待ちしております。

Cafe Bar ELIXIR

https://r.gnavi.co.jp/e998200/