てなわけで、みなさん。
おこんちはw
いやぁ~やっと終わりましたよ。
改装工事。
もう、改装なんて言葉ききたくもないね、あたしゃあ。
疲れたよ。まじ、疲れたよ

ってぐらい大変でしたw
結果、朝7時半から始まり、夜10時に終わりました~!
長かったよ~

ではでは、見て頂きましょう

まずは材料ですw

とりあえず千葉から運搬できる大きさでもってきたので
ここから組み直しや、木材の切り出し、加工もしましたw
写真は一部ですので、まだまだございます

ぎこぎこがんばるマ~シ~です。(血でつながった関係w)

がんばるS崎先生。(S崎氏はこの日、他の仕事も同時に抱えながらの健闘w)

え~この日はホントに色々ありまして(泣きたいくらいw)
ネタの宝庫なんですが、ありすぎてゴチャつくので
あえて割愛します。(もはやめんどいwww)
忙しくて写真もあんまり撮ってないし。
とにもかくにも、大変だったの一言ですましてみますw(ごめんなさい)
つーわけで。
店内びふぉ~。

まるみえだったわけさ。んで。
店内あふた~。

樽材と木材つかってルーパーつっくたわけよ。
樽の湾曲がおもしろいかんじで出来たわけさw
そして入口びふぉ~。

電気盤が気になるわ~。からの。
入口あふた~。

ま、こんなかんじだよw
でも写真じゃあんま伝わらんわな~

実際の照明でも違うしなぁ~。
そんなわけなので、みなさん待ってるからね

とりあえず早くきてw
お祝いいらないから一杯くださいwww
そうそう入口看板は・・・・・・。
こんな感じになりました!!

てなことで、「CafeBar ELIXIR」新装開店ですが。
今後ともご贔屓のほど、宜しくお願い申し上げます!!
追伸
え~2月からコツコツとはじまった、この改装企画。
思えば私がS崎氏に「改装したいんだけど、こんなんだったらいくらかかる?」と相談し
S崎氏「じゃ、おれがやってやるよ!」から始まりました(笑)
施工を毎日毎日、すこしずつ行なってくれたマ~シ~。
我々の食事やサポートをしてくれたミイタンやマナバ~さん&はるお&さくさん
ただいるだけだったAGOさんとゴリラさんwww。(友人)
そして私が不在のときも、しっかりと店を切り盛りしてくれた、かおり様。
私が創業当時から、ピンチの時は必ず力を貸してくれるS崎氏。
ほかにもたくさんの方が大なり小なり関わっていますがw
とにかく3カ月にも渡り、みなさん大変お疲れさまでした~!!!!!
そして、まことにありがとうございました!!!!!!
また何かあったときは、よろぴくねwww
マ~シ~がすべて終わり帰るときのひとこと。
「あぁ~やっと終わったぁぁぁぁ~~~」が印象的でした(笑)
たしかに同意だわw。
身に染みる↓ 関係者は見るように。(泣)