


結局、片づけって親の仕事…❓
「いつも片づけてー!」って言っても、子どもは動いてくれない…
子どもが寝た後に、片づけをするのは
いつも私(親がしている)…
毎朝の子どもの支度がバタバタしている…
などなど…
いつも頭から「片づけ」が
頭から離れなくなっていませんか❓
実は、子どもが親が思うような片づけをしてくれないのは
いくつかの理由があります。
子どもが片づけをしてくれない理由がわかると
「どうしたら、片づけをしてくれるようになるか」もわかります
そうすると、
寝かしつけの後に、子どものおもちゃの片づけをしなくても良くなったり、
毎朝のお支度がスムーズになったり♪
子どもだけでも、毎日の片づけや
毎朝の出かける準備が出来るようにもなります
そんな毎日の暮らしが
親・子ともにより楽しくなるのが
親・子の片づけインストラクター2級認定講座
「親・子の片づけ」を学んで、
家の中の片づく仕組みを作りたい方には、2級認定講座
「親・子の片づけ」って❓ と
ちょっとだけ覗いてみたい方は、
90分の入門講座 もあります
入門講座を受けなくても、2級認定講座は受講出来ます。
どちらの講座も親子で受講する講座ではないので、親・大人だけで受講可能です。
どちらも、親・子の片づけマスターインストラクターの私・工藤千夏子が開講いたします
ご質問・お問い合わせなどありましたら、
お気軽にお問い合わせください
クリックorタップでGoogleフォームが開きます。
LINE公式アカウントからもお問い合わせ承ります♡
《LINE公式アカウントの登録方法》
下の画像か、緑の「友だち追加」をクリックorタップしますと
LINEの友だち追加画面に移動します♡
私との1対1トークのLINEになりますので、
ご安心してメッセージを送ってください
LINE ID : @217bbgfo です
近日の開催講座は以下の通りです↓
11/9,10 親・子の片づけインストラクター2級認定講座(オンライン) 10~13時×2日
お申し込み締め切りました。ご検討ありがとうございました。
講座日程のリクエストも可能です。
11/26、12/10 親・子の片づけインストラクター入門講座(オンライン) 両日とも、10:00~11:30
・仙台市内での対面での講座をご希望の方は、対応可能です。
・親子一緒での講座ではありません。親・大人のみで受講の講座です。
未就園のお子さんがご一緒の時は、事前にご連絡お願いいたします。
下記リザストフォームをクリックorタップすると、詳細をご確認いただけます♡
ありがとうございます♡
100個手放し 開催中
過去の分は、Instagramのハイライトに入っています♡
最近ストーリーズのUPが滞りがちですが・・・
Instagramはコチラです
上手くいかないときには、コチラをクリック
https://www.instagram.com/chikako_kudo_calh/
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の認定講師・マスターインストラクターです。
PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室はもちろんのこと
自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。
下記フォームから お問い合わせお願いいたします。
本日も最後までお読みくださり ありがとうございました