
今朝は、息子のGood Morning 鼻血で目覚めました・・・。
最近粘膜弱めな息子・・・。


今日から、息子の中学校は2学期。
今朝は、随分肌寒かったので、
衣替えしてから初めて、
冬服の上着を着て登校していきました。
息子、中学3年生ですが、
中学校入学当時はちょっとぽっちゃりしていたので
背丈は伸びたものの、制服はそこまで小さくなっていない様子。
背が伸びた分、お腹周りが減って
ズボンのウエストとか、ガパガパなの・笑。
何か同じような服を着てる・笑
まだ157cmの私より少し大きいぐらいなので
もう少し伸びてくれるといいな と勝手に願っています
いよいよ明日から、
整理収納フェスティバル2021が開催されます!
今年も、オンラインで開催!
ちなみに、私が所属する、
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所では
(画像をクリックorタップすると、研究所HPに移動します♡)
いつもお世話になっている優しく暖かい理事の先生方のトークセミナーや
マスターインストラクターさんのテーマ別トークなど
皆さまのご来場をお待ちしています♪
(私は、パネリストとして登壇しませんが、多分どこかにいますよ~)
残席1になりました!
下の画像をクリックorタップすると、
詳細ご案内に移動します♡
私とつながっている方は
FBメッセンジャーやインスタDMでも
つながってない方は、
LINE公式アカウントご登録後に
「オンラインおしゃべり会希望」と
メッセージを送ってくださいねっ
折り返し、お返事いたします
《LINE公式アカウントの登録方法》
下の画像か、緑の「友だち追加」をクリックorタップしますと
LINEの友だち追加画面に移動します♡
私との1対1トークのLINEになりますので、
ご安心してメッセージを送ってください
LINE ID : @217bbgfo です
今日の100個手放し♪
お片づけしていて
「こんなの出てきたよ~」とか
「こういうモノはどうしてますか~?」とか
ご報告やご相談も
工藤のLINE公式アカウントへお気軽にどうぞ
安心してください 無料ですよ
突っ込みどころ満載のご報告、お待ちしてます♪
お片づけ以外のご相談は、お力になれませんので、ご了承ください。
冬服を出したときに、昨シーズンの息子のコート
トグルが1個ちぎれていたのを思い出しました。
私のスキルじゃ、ちぎれたトグルは直せない(泣)
お安かったからか
全体的にも生地が傷んでしまってるし
今シーズンは、また買い直さなきゃだな~
100個手放し 開催中♪
過去の「100個手放し」は、Instagramのハイライトに入っています♡
最近ストーリーズのUPが滞りがちですみません
Instagramはコチラです
上手くいかないときには、コチラをクリック
https://www.instagram.com/chikako_kudo_calh/
近日開催講座のご案内
10/22、11/26、12/10 親・子の片づけインストラクター入門講座(オンラインの予定)
10/29 親・子の片づけインストラクター2級認定講座(宮城県富谷市) ☆残席 2
11/9,10 親・子の片づけインストラクター2級認定講座(オンライン)
下記リザストをクリックorタップして、ご確認いただけます♡
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の認定講師・マスターインストラクターです。
PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室はもちろんのこと
自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。
下記フォームから お問い合わせお願いいたします。
本日も最後までお読みくださり ありがとうございました