【洋服の片づけは、ヘビロテも一つの解決】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

今日もご訪問いただきありがとうございます乙女のトキメキ
 
整理収納アドバイザー@仙台
工藤千夏子ですパンダ
 
 
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています音符
 

 

 

 

 

 

 

 最近、服の片づけが 減りました。

 

毎日の家事、

洗濯。

 

洗って、干して、取り込んで、たたんで、しまって…あせる

やる事もたーくさんぼけー汗

 

 

 

少しでも楽をしたい、ズボラーな私あせる

 

だんだん洗濯のタスクを減らしちゃおう❗️ という事で、

最近は、洗濯をたたむ事を減らしていますにやり

 

乾いた洗濯物はカゴに入れとく❗️

直ぐに着る服は、たたまないで、ココから出して持って行ってもらってますにやり

人別にカゴをわけるのも、いいですよねー音譜

残ったモノだけ仕方なく、たたんで仕舞います。

いろいろな紆余曲折があってあせるこうなりました。

 

 

 

 

 

まず、娘の服に関しては

たたむことはやめましたニコ

 

もう、我が家の娘は大きいので

クローゼットの中に、私がしまってあげることは 

ほとんどないのですが、

 

たたんだ服を引き出し収納にキレイにしまうのが

娘は苦手であせる

 

「どれにしようかなー❓やっぱりこっちかなー❓」

なんて出し入れしてると

あっという間に、引き出しの中はぐちゃぐちゃにアセアセ

 

 

そして、娘はたたむのも苦手あせる

なので、「干してからそのまましまう」スタイルに変えました👚

 

今の時期なら、Tシャツとスカートをセットにして

部屋にかけておいて

ヘビロテで着ていきますニコ

娘が自分で、3パターンぐらいのコーディネートを考えています。

 

 

 

 

 

 

息子は、中学校が制服アリなので、

ワイシャツは、ヘビロテあせる

干して、次の日には着ていきます。

 

部屋着や下着、靴下、ハンカチなどは

3組ぐらいをこれまたヘビロテあせる

もはや、収納不要ウシシ

 

 

私の部屋着も、3組のヘビロテで

たたまずに、カゴの中からお風呂の時に持って行きますにやり

 

 

 

私のお仕事も制服があるし、車通勤なので🚙(一応、会社の更衣室で着替えますが)

もしかしたら、外出着もあまりいらないのかも…うーん

最近は思うようになってきました。

 

 

これが、「仙台駅前に電車通勤🚃」

となったら、もう少しオシャレもしたいし、

また状況は違ってきそうですが、

 

 

極論、

洋服は3組ぐらいのヘビロテでも

本人の気持ち次第で

いけなくはないかも と。

 

 

結局、着心地が良かったり、

今、コレを着たいから

ヘビロテになるんですよね。

 

 

ヘビロテすれば、

たたむ手間もいらないし、

しまうスペースもいらないし、

迷うこともないしニコ

 

 

収納が少ない、我が家のようなお家は

ヘビロテすることも、衣類収納の解決策の一つ上差し として

おススメしますニコパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 【お知らせ】

「LINE公式アカウントからの1カ所無料のお片づけサポート」

少しお休みしておりましたが

また再開いたします♡

 

LINE公式アカウントにお友達追加していただくと

お家の気になるところを1カ所無料のお片づけサポートを承ります!

 

相談したい所のお写真をお送りください。

サポート箇所1ヶ所のやりとりは、何回でもOKです!

 

★工藤はお片づけ作業には伺いませんので、お片づけ作業はアドバイスを参考にご自身でお願いいたします。

★ご訪問のお片づけサポートをご希望の場合、別途料金をご案内させていただきます。

 

 

 

 

その他のご質問やご相談、お問い合わせなどは

LINE公式アカウントからもどうぞブルー音符

 

 

 

友だち追加 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ