【イオンのレジゴー チャレンジ❗️】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

今日もご訪問いただきありがとうございます乙女のトキメキ
 
整理収納アドバイザー@仙台
工藤千夏子ですパンダ
 
 
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています音符
 

 






 レジゴー やってみた❗️


以前、記事にしたイオンのレジゴー。


今日は、お客様感謝デーでレジ混んでそうだし

あまり買うモノもなかったので、

まずはお試しでやってみましたニコ



ショッピングカートに端末を置くところが付いてます。


私は端末を借りましたが、

自分のスマホにアプリを入れて使う事も可能OK



カゴに入れる時に、バーコードをスキャンします。

マイバッグ、マイカゴに入れても🆗❗️




お買い物が終わったら、レジゴー専用レジへ。


レジコードみたいなのをスキャンすると、

お会計になります。



後は、いつも通りお支払いして


出口で確認コードをスキャンして終了です。

端末を返します📱



 私の思ったメリットとデメリット


メリットはやっぱり

お会計が早い‼️


あっという間に会計画面まで行くので

早いし、楽音譜

 

スキャンしたら

マイバッグ、マイカゴに直接入れてもいいので

サッキングの手間もない音譜





デメリットは…

その都度のスキャンがちょっと面倒もやもや


たくさん買い物がある時は

スキャン漏れをしてそうアセアセあせる


お会計前にチェックが必要かも…うーん






今日みたいに、レジが混む事が予想されてたり

上手く使い分けてみようかなニコ と思います音譜








 

 

 

 

 

 
 

【お知らせ】

「LINE公式アカウントからの1カ所無料のお片づけサポート」ですが

5月15日までの受付分をもちまして、少しお休みいたします。

 

その他のご質問やご相談、お問い合わせなどは

LINE公式アカウントからもどうぞブルー音符

 

 

 

友だち追加 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ