【息子の衣替えは秒で】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

今日もご訪問いただきありがとうございます乙女のトキメキ
 
整理収納アドバイザー@仙台
工藤千夏子ですパンダ
 
 
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています音符
 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨入りもカウントダウン感の仙台あじさい

 

やっと、やっと息子の服の衣替えをしましたあせる

 


と言うのも、我が家の息子

土日のどっちかは部活、どっちかはお休みですが

お休みの日に あまり外出をしないので

(今のご時世では、なかなかお友達と遊びにも ねぇ・・・。)


いわゆる私服で出かけるコトがあまりないんですよねねー

(中学校は制服だし。家では楽なルームウェアで過ごすし。)



 

とはいえ、最近暑くなってきたし

6月は午前授業とか振替休日とか有って

お昼食べに出たりしてたんで

 

 

やっと!! (もう6月も半ばよ・・・。)

息子の服を衣替えTシャツ


Before 下矢印


After 下矢印


息子の衣替え

場所チェンジだけで 秒で終了~ウシシチョキ



 

息子の服の数が少ないのもあるでしょうが

半袖と長袖の場所チェンジだけで済むのは

とっても楽~音譜

母の服も秒で衣替え出来るようにしたいね・・・汗



 

 

そのまま、換気も兼ねて押入れの戸を開けておいたら

押入れ下段の「ライダーベルト」が目に入ったらしく

「キュイーーンビックリマーク」と変身音が聞こえてきましたウシシ






 

 

 

 

 
 

【お知らせ】

「LINE公式アカウントからの1カ所無料のお片づけサポート」ですが

5月15日までの受付分をもちまして、少しお休みいたします。

 

その他のご質問やご相談、お問い合わせなどは

LINE公式アカウントからどうぞブルー音符

 

 

 

友だち追加 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ