今日もご訪問いただきありがとうございます
整理収納アドバイザー@仙台
工藤千夏子です
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています
新生活の準備の時期ですね
春からの進学・就職・転勤などで
新生活の準備を始めている方も多いかと
時々聞かれるのが
「冷蔵庫の上に電子レンジは置いても大丈夫か?」
ということ
私も学生~社会人の一人暮らし時代に
冷蔵庫の上に電子レンジを置いてました。
が、
何かあったときの事を考えると、
中途半端なお答えは出来ないと思ったので
ちょっと調べてみました
結論から言うと、
「単機能レンジならば、ほぼほぼ大丈夫
」
冷蔵庫の天板に耐熱性のあるものが使われていれば
「あたため機能」のみの電子レンジならば、ほぼほぼ大丈夫らしいです。
冷蔵庫を買うときに
「耐熱性はあるか?」「耐荷重はどれぐらいか?」
を確認してくださいね
しかし、
・オーブントースター機能付き電子レンジ
・スチーム機能付き電子レンジ
・トースター
など熱を発するものは、直接は置かないように
どうしても冷蔵庫の上に置くとしたら、
レンジラックなどを使用しましょう とのことでした。
あまり高くなりすぎても出し入れしにくいので
使う人の身長にも合わせて考えてみてくださいね

そして、冷蔵庫の上に置く時は
天板に少しくぼみがあるので
そこに収まる電子レンジを置くようにすることも大切
収まらないから といって、木の板を敷くのは熱がこもりやすいのでNG
木製すのこなら、まだ良いらしいですが、安定性も考えてみてくださいね。
コチラもご覧ください
新生活が過ごしやすい日々になりますように
LINEでお片づけのご相談承ります
下記の公式LINEアカウントでお友達登録後、
お片づけのご相談を1カ所無料で承ります![]()
あなたが今1番すっきりさせたい所はどこでしょうか?
片づけしたい場所の写真を送ってください。
ご要望をお伺いして改善策をご提案します。
*実際にお伺いしてのお片づけサービスではございません。
*メッセージでのやりとりのみとさせていただきます。
*オンラインでのお片づけサービスご希望の際は、別途ご案内させていただきます。
お問い合わせなど こちらの LINE公式アカウントから承ります。
お友達登録後、お申込みお願いいたします![]()
本日も最後までお読みくださり ありがとうございました![]()

