【地震その後・皆様にご心配いただいて、ありがとうございます。】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

今日もご訪問いただきありがとうございます乙女のトキメキ
 
整理収納アドバイザー@仙台
工藤千夏子ですパンダ
 
 
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています音符
 
 
 
今日は仙台も雨模様雨
先日の地震の後にさらなる災害がないように願っていますおすましペガサス
 


地震の後、皆様にご心配をたくさんいただき、ありがとうございます。
我が家の方は、電気・ガス・水道は通常通り来ています。
昨日、少し車で外出しましたが、
通った道は大きな被害は見受けられませんでした。
スーパーも通常営業をしていました。
スマホのモバイルバッテリー🔋
念のため、バッテリー満タンに。


昨日、息子の学校から
「給食センターが被害を受けたので、2/15はお弁当持参で」と連絡メールが来ましたあせる
10年前も給食センターが被害を受けて、
4月~夏休み前ぐらいまで主食だけの簡易給食(おかずのみ家から持参)だったので、
今回もそうなるかなーと覚悟していたら、先ほど
「明日2/16から給食再開のお知らせ」が来ました。
ありがたいことですお願い
 
後は、マンションのエレベーターが復旧されるのを待つのみです。
10年前は、どれぐらいかかっただろう・・・。
電気とガスが再開されたのは憶えているのですが、
エレベーターの復旧は記憶になく・・・。
ただただ、階段を上り下りしていた記憶があります汗
我が家は結構上の階なので、ただただツラい・・・笑い泣き
昨日、一緒に階段を上った息子に
「お母さん、階段上るの遅すぎっむかっと言われてしまいました・・・えーん
お母さんだって、頑張ってますよーおーっ!ハッ
もう、車で送迎してやらないよーむかっ
 
 


穏やかな日がまた訪れますようにクローバー
 
 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ