今日もご訪問いただきありがとうございます

整理収納アドバイザー@仙台
工藤千夏子です

自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています

今日は「やっちまった~
」な出来事ばかり
やっちまった~①
昨日買った洗濯洗剤の詰め替えが、「柔軟剤」だった

柔軟剤

しかも開封して、詰め替え始めた時に気がつくという・・・OMG

実は、柔軟剤を使わない工藤家。
(子どもたちが小さい頃アトピー性皮膚炎で、柔軟剤の使用を当時の皮膚科医の先生に止められていた名残で。)
仕方がないので少しずつ使えるところに使います・・・。バスマットとか・・・

やっちまった~②
気を取り直して、年賀状を片づけました
工藤家は直近2年分の保管です。
(保管方法はまたの機会に
)

つまり、2019年の年賀状は今年のと入れ替え

「この年は、平成31年だったんだ~
」とシュレッダーして

シュレッダーゴミをゴミ袋に入れようとしたら
はい❗️ 見事にこぼす~

午前中に2つもやらかしたので
午後はそれはそれは慎重に生活させていただきました

こんな時、どう考えます

ついてないことが続いたとき。
もちろん「何でかな~」という残念な気持ち

この後の気持ちの持ちようですよね。
私もシュレッダーのこぼれたゴミを集めながら
「今は運の底だな~」と考えていました。
底があるってことは、いつか浮上するはず

止まない雨はない

「明日はきっといい日になる~
」

そう歌えば、そうなるような気がしませんか

さ、明日もいい日になりますように
《余談ですが・・・》
今週の課題はちゃんと終わるかな~
頼むよー

さて、引き続きオンラインにて講座を開催予定ですので
ご案内いたします。
【開催予定講座のご案内】

ビジュー式片付けカードワーク®入門講座 @オンラインzoom
★2021年2月22日(月) 14:00~15:30
定員2名様・ご希望の方は2日前までにご連絡お願いいたします。
「ビジュー式片付けカードワーク®」が気になる方
本講座受講前に内容と魅力をお試しいただける講座です。
受講料:3,300円(税込)
お問い合わせなど LINE公式アカウントから承ります。