今日もご訪問いただきありがとうございます
整理収納アドバイザー@仙台
工藤千夏子です
昨日、ニトリでファイルケースを買いました。
他にも買ったものがありました。
最近の仙台は梅雨寒で、連日20℃以下。
教科書で習った「やませ」を体感する冷たい北東からの風が吹く毎日。
娘が朝、「タオルケットだけだと寒い…。」と起きてきます。
そこで、私が昨シーズンから使っているコチラを購入
コレ、軽くて今の肌寒い季節に丁度いいのです。
使用感に個人差はあるでしょうが、私の場合は
真夏は暑いけど、秋の始め 仙台だと10月一杯ぐらいまでは使っています。
お値段も、家で洗えるところもお気に入りです❣️
あと、風呂いすを買いました。
通気性が良い 抗菌風呂いす ラフィーネ 高さ25cm (ホワイト)
実は、1月にコレの35cmを買ったのですが
「…高すぎる」と家族に不評
(値段ではなく、座った高さが)
使用中のいすが20cmだったからか、ちょっと高すぎた
半年考えて25cmを買いました。
(…風呂いすの買い替えに半年悩むって やっぱり先送り体質なんだな…。)
実は、今年の2月で結婚20周年で
結婚当時に購入していたバスグッズを一新したのです。
が、風呂いすの高さのセレクトを間違えたという失敗談でした…。
【お片づけを始めたい方・進めたい方に カードワーク講座のお知らせ】
コチラはリクエスト開催となっております。
詳しくはコチラのブログ記事をご覧ください。
【整理収納アドバイザー資格保有者対象】
ビジュー式片付けカードワーク®入門講座 @オンラインZOOM
☆次回開催は8月27日(木) 10:30~ / 14:00~ です。
* ZOOMにてマンツーマンでの開催です。
★他の日程でのリクエスト開催も受け付けておりますので、お問い合わせください。
お問い合わせなど こちらのフォーム からお願いいたします。
入門講座について 詳しくはこちらの記事からお願いいたします。➡ ☆