今日もご訪問ありがとうございます😊
整理収納アドバイザー@仙台
くどうちかこです
*これから片付けを進めたい方向け➡️ビジュー式片付けカードワーク
*整理収納アドバイザー有資格者向け➡️ビジュー式片付けカードワーク®︎入門講座
オンライン開催日程調整中です😌
今しばらくお待ちください🙏
ご興味のある方 お問い合わせ、リクエストは
下記 Facebook メッセンジャーから
お友達申請 お願いいたします💁♀️
【娘とのRPGはまだ続く】
今まで何度か登場してきた
ウチの娘
今春から大学生になりましたが、
大学は今のところクローズ
8月31日までスクーリングは無しの予定…😳
入学関係のオリエンテーションも中止🙅♀️
(かろうじて履修登録の相談会だけ行けたのが幸いか🙀💦)
娘は通信制の大学生なので、
スクーリング授業
+オンデマンド授業(配信)
+レポート提出
で単位を取って行くのですが…
オンデマンド授業には申し込みが必要だったらしく😳💦
4月末のオンデマンド授業は受けられないことが先週判明…🙀
だからさー、確認もしないでゴロゴロとスマホばかりしてるから…😑
言いたいことは山ほどあるけど
娘ももう大学生なのでね…

・母が把握するのではなく自分で確認して欲しい事。(特にスクーリングの申し込み関係)
・学校に問い合わせるなら、こんな感じでメールをしてみる事。
などを少し話して
(その後の問い合わせで、今回は申込みそびれたオンデマンド講座も申込みできることになりました
)
本人もちょっとヤバいと思ったのか
大学から教科書やレポートは届いていたので、
それらをファイルBOXにまとめたらしい😆👍
(届いた段ボール箱に入れたままだったからね…。)
まだ残っていた高校の教科書もまとめて出して来て
ちょっとお部屋(汚部屋とは言わないけど…🤫)もプチスッキリ✨✨
これからは気をつけようと思ってくれた感じです
気をつけてもらわないと困るって
娘も大学生にもなると
今までとは心配するポイントも変わってくるけど
まだ心配は続くのだなぁ…
私の母にとっても
アラフィフ近い私もまだ「娘」なんだろうかな…


そして
大学生になった娘に関しては
子育ても終盤かなと思っていたのですが、
実はまだまだ「終わりなき旅」なのかも…。
そうかも
子供の成長 特に第一子の娘の成長は、
私にとってまだ未経験の出来事。
日々「経験値」を上げていく
「終わりなき旅」のRPGを
まだまだ楽しむかな
お手柔らかにお願いしますね

