【やってみた】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

また今日から1週間が始まりました照れ

小学生の頃からずっと
ともすれば 就学前のチャレンジ時代も…アセアセ
リビング学習のウチの息子(中1)パンダ

小学生時代はリビングにランドセルラックもあったので、
リビングでの学校の用意がすっかり習慣付いてますタラー

↑結果 リビングに放置される教科書・ノート…もやもや



入学前に作った息子部屋。
今はカービィが入っていたところに教科書を置くようにしてあったのですが
リビングのラグ上や机の上に放置される教科書ガーン


そこでキラキラ
元々ブックスタンドで仕切ってあったので、
「国語・数学・英語・理科・社会」
と ラベリンググッ


「ラグ上の教科書たちを戻して〜」
とだけ息子に言ってみたら
一番スペースがあるところに全部突っ込むという有様…ガーン

ラベリングをした事を説明し
入れてみてもらいましたが、
息子本人はそれほど感動もない様子ニコ
とりあえず1週間観察してみますキョロキョロ


せめてあの息子スペースで
翌日の学校の用意をしていただきたい…キョロキョロ


今日も良い1日になりますようにキラキラ


パンダパンダパンダパンダパンダ

整理収納アドバイザー@仙台
くどうちかこ