【1 in 1 out 】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

今日もご訪問いただきまして ありがとうございます☆

整理収納アドバイザー@仙台
くどうちかこ です(^-^)/"

******

先日粗大ゴミに申し込んだ一輪車

無事に回収されていきました (*´꒳`*)/"

仙台市の粗大ゴミはネットでも申し込みが出来るので、

「あ〜、電話するの忘れちゃった」と
忘れっぽい私にも優しい♡

実は今回初めてネットで申し込みしたのですが
初めてなのか〜いっ! (//∇//)

回収日前日に確認メールが届く手厚いご対応でした (≧∀≦)

こんな手軽に申し込み出来るなら、どんどん利用させて頂きたいです (*´꒳`*)

******

今日の100回捨ては (^-^)/" 49回目だよん(*´꒳`*)

{E6E9713D-3301-46DD-BD39-B0A956DB8E1C}

雪用ブーツを新調〈in〉したので、7年使ったブーツを〈out〉

〈in〉が先か〈out〉が先かは case by case でしょうが

〈in〉ばかりでは 靴箱も、クローゼットも、
お部屋も溢れてしまうので

適正な量をキープするために
お片付けの基本の「キ」
【1 in 1 out】(*´꒳`*)

今日は後、娘の部屋から出てきた たくさんのハンガーと
2015年の年賀状をシュレッダーしました 
(^-^)/"
(我が家では年賀状は2年分だけ保管にしています)

今年もあと10日…。
早っ…(*´ω`*)

もうひと頑張り〜(^-^)/"