整理収納アドバイザー@仙台
くどうちかこです(^-^)/"
******
今日は三角コーナーや水切りカゴの「水まわり断捨離」について思ったコトを。
ウチも三角コーナーはありません。
(多分IKEAでセット買いした)タテ長のタッパーにビニール袋をセットして生ゴミを入れて処分します。
しかし、水切りカゴはあります。
水切りカゴを持たない方は、タオルや布巾を使っておられるようですが
私が水切りカゴをまだ使う理由は
食器洗いをするのが私だけではない為です。
ウチには食洗機はないので
私が体調が悪い時は、娘が食器を洗ってくれます。
私が留守にしている時は、娘や主人が洗ってくれます。
もう少ししたら、息子も洗ってくれるかも…(笑)
水切りカゴを持たない生活を考えた時、
ウチは水切りカゴがある生活の方が今は良いと思ったのです。
何でも無くせば良いのではないんだなぁと思います(^-^)
******
今日は、しつこく使っていた夏向きなスリッパと
ゴムの伸びてしまった冬用のモコモコ靴下を捨てました。(汚写真の為、控えさせていただきます。。。)
両方たくさん履きました《感謝》
47 / 100回捨て (^-^)/"