【100回捨て @ クローゼット】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

3日前の今週の月曜日。
また「100回捨て」にチャレンジ記事です
(^-^)v

******

今回はクローゼットの上棚。
モノクロ加工させてください(>_<)。。。

{499474CA-4053-4709-88E3-EE8475D16BB7}

上棚には、バッグ類を収納しています。。。

全部出してみました。。。↓
{8AA2FF97-52B5-4D66-A6E0-1EFED77E2E73}

たくさ〜ん \(//∇//)\

一つ一つ、必要か使うか考えて。

{076F3D79-E895-4660-87C1-EE796860A705}

↑こうしてみた☆

{900F7FC8-472A-4E91-8C10-270BCB695F06}

スノコがあったので、ノコで切り、棚を作って収納 (^-^)v 以前は段ボール箱を棚がわりにしてましたのでね。。。

下の右側のIKEAのSKUBB に、大きめのトートバッグ。
その隣りは、葬祭用のバッグ(大)
スノコの上には、季節モノやフォーマルバッグ(小)。

{B6B570B8-E6FE-4829-8366-E0CF63D65CEF}

↑今回 手放すコトにしたバッグ。
黒いバッグは、私が高校の修学旅行用に買ったモノ(*´∇`*) 何年前?

いろいろ懐かしいモノも出てきますが、
要る要らない・使うか使わないか が
選ぶ基準です (*´∇`*)

以上、7/100回捨て @ クローゼット でした☆

今日もご訪問いただきまして ありがとうございました☆