お久しぶりのブログです。

ご報告遅くなりましたが、
第一希望の高校に合格しました。

長くなるので時間がある時に、よかったら〜

まずは、支えて頂き応援して頂き、有難うございます!皆さんに嬉しいご報告ができて安心しています。

ずっと隠していた話になりますが、本格的に勉強を始めたのが去年の11月。中学1年の冬まで塾に通っていたのですが、両立が難しく辞め、受験生になり、また塾に通い始めました。
もぎテストなど沢山受け中々良い判定出ませんでした。
でも、応援して下さる方がいてくれる事や、スタッフさんが受験のため活動しやすい環境をつくって下さったりと、、、迷惑かけちゃっている。お世話になった方の恩返しをしたい。と思い始めてからちゃんと勉強と向かい合いました。

レッスン・イベント前や、レッスン・イベント後に、そのまま塾の自習室に通い、朝から夜まで分からない問題を教えてもらって。塾→イベント→塾 これが私の1日でした。
もちろん、レッスンがない日は学校から帰ってきて急いで塾に行き、その生活がルーティーンでした(笑)

不安な事だらけだし、マイナスな考えに走っちゃうのは誰でもあるけど、そんな時、学校の先生や塾の先生、そして友達の存在が一番大きかったです。
勉強を沢山沢山教えて下さり、最後まで寄り添って下さった先生方には本当に感謝でしかないです。
友達も、同じ目標である"みんなで卒業"があったからお互い応援し合い、互いの合格を心から喜べる仲間です。受験期でも、学年の雰囲気は馬鹿やれる楽しい場で変わらず、それは良いことだなぁって思いました。だから、充実した受験期を送れました。

受験前日に、先生方や友達からの応援メッセージ感動しました。
↓前日、家族からの応援メッセージ


そして何よりも、ファンの皆様の存在がいつも陽を救って下さります。

「みなみちゃんならできるよ!無理しないでね!頑張って!」本当に嬉しかったです。
おやす373ツイートでは勉強しました。と書いてないのに、遅くまでお疲れ様!ツイートしてくれてありがとう!との言葉にびっくりしました。察して下さる皆さんに本当すごいなぁ!っと改めて思ったし、特典会やリプでの温かいお言葉、ひとつひとつ大切に心に刻んでます。本当に本当に泣きそうで凄く嬉しくてね。

陽にとって、ツイートする事や皆さんとお話出来る時間が楽しくて楽しくて、、

いつも皆さん一人一人の笑顔が、私を笑顔にしてくれます!ありがとう

(私の進路の行方を心配して下さってた方、沢山心配かけてしまいご報告が遅れてごめんね)

又、メンバーにも支えて頂きました。
ありがとうございました!
特に古宵さんには支えて貰いました。
受験の事は、人に迷惑や心配かけれないと思って人に話さないよにしてたんですけど、「ちゃんと寝てる?ご飯食べてる?」って親みたいに側にいてくれてね。そこまで寄り添って貰うと素直に話しちゃって、でもそのおかげで肩の力が軽くなりました。唯一、みなみが受験に関して心を開けた人です。やっぱり古宵さん流石だね!
(こよの事、沢山褒めてね♡byこよいさん)

今は、期末テストも終え高校生活のため中学3年間の、まとめ勉強を改めてしています。
高校生って今まで以上にもっと難しいこと勉強するのかなぁ?
良い成績を継続できる様、お勉強頑張らなきゃ!
高校の制服きて、華のjkしたいなぁ
部活なに入ろかなぁ
ワクワクドキドキです!
何故か友達づくり得意なんですよね
沢山友達つくってい〜〜ぱいお喋りした〜〜い

みなみが受験を通して気づいたのは、誰かは必ず頑張りを認めてくれてる。てこと。人の愛と心の温かさをまた一つ経験できました。

皆さんのおかげで、一つ今年の目標を達成する事ができました。有難うございます。

長くなっちゃってごめんね。
読んでくれてありがとうございます!

最後の最後に、
15年間の人生の中でお世話になった方に、しっかりご報告にいってきました!自分の言葉でお伝えできてよかったです!


渡邉陽