チベット産両剣水晶 | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

海野いるか堂さんでは2016年から販売・埋設活動が行われている

結晶の両端が尖った形のタキオン化チベット産水晶ですが、

たぶん同じと思われるものが、このところTACHYONISでも販売されていますね。

 

 

海野いるか堂では、ドラゴンエナジー活性化タキオン水晶という名称。

 

 

TACHYONISでは、形には言及せず「チベット産水晶」との名称。

 

 

 

 

(以下、海野いるか堂サイトより転載)

 

チベット産の両剣水晶は私たちの自由意志のエネルギーを増幅させるものです。
12時間のタキオン化処理により、そのパワーはさらに顕著になり、何かを顕在化させたいときなど、自由意志を増幅させるための非常に有用なツールとなります。
また、瞑想の際には、"I AM "プレゼンスとの結びつきを強めてくれます。

地中に埋設することでドラゴンのエネルギーを活性化し、人類の自由意志を強化し、半径2キロを浄化できます。

チンターマニを埋設している場所からは30メートル以上離して埋設してください
深さ10センチほどのところに埋めた瞬間に活性化がおきます。

 

(転載おわり)

 

 

さて、今回はマスタークリスタルと両剣水晶について触れようと思います。

ここからは、タキオン化していない水晶の、一般的な説明となります。

 

 

マスタークリスタルというのは、数多くの水晶の中でも特に、

特別な力を宿すとされる水晶の形状や特徴のことです。

 

 

両剣水晶は別名、ダブルターミネイテッドとかダブルポイントとも呼ばれ、

マスタークリスタルの一種です。

 

結晶の両端に先端がある水晶のことで、

岩盤などに阻まれることなく、自由に成長した水晶がこのような形になります。

 

2つの先端からバランスの取れたパワーを発すると言われています。

周囲の気の流れを整え、場の浄化にも力を発するとされます。

 

また、偏見や先入観から人を解放し、正しい判断の根拠となる

バランスの取れた感覚を養うと言われています。

 

 

 

 

一言でいえば、産地・形状・パワーなど様々に特別な要素を持った水晶を

更にタキオン化したものということになりますね。

 

タキオン化したチベット産の両剣水晶、

興味を持たれた方は、所持や瞑想・埋設など検討してみてはいかがでしょうか。

 

また、タキオン化とは関係ありませんが、水晶については

様々な形や名称のマスタークリスタルがあるといわれています。

それぞれが持つ形やパワーの種類も多岐にわたります。

クリスタル好きの方は、それらを調べてみるのも面白いかと思います。

 

 

 両剣水晶