ペリドット 8月の誕生石 | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

8月の誕生石は、

ペリドット、サードオニクス、スピネルの3種類です。

 

 

 

ペリドットは、

透明で明るい黄緑色の輝きが印象的な宝石ですね。

パワーストーン界隈の中では、比較的高級な石の部類に入ります。

 

 

COBRA情報における意味は、「ポジティブエネルギー」とされています。

 

 

海野いるか堂さんでは、以下のように解説されています。

「ペリドットは物質的な豊かさと幸福をもたらし、カルマと罪悪感の解消を支援する石です。
ポジティブなエネルギーを持っており、黄緑色なのでハートチャクラを活性化します。」

 

TACHYONISやいるか堂で扱われている

7つのチャクラに対応した石を用いたアクセサリーでは

第4チャクラに対応する石として用いられているようです。

 

 

いるか堂さんで扱っている7つのチャクラ対応ペンダントは

ヴェシカパイシス・ペンダントは石の留め方が覆輪止め(ふくりんどめ)、

改良型銀河マカバ アクティベーター・ペンダントは爪留め(つめどめ)といって

いずれも石が外れにくい、丈夫な留め方になっているので

同じようなペンダントをどのショップから入手するかで迷う場合には、お勧めといえます。

 

せっかくタキオン化したアクセサリーを入手しても

石が外れてしまっては残念ですのでね。

 

改良型銀河マカバ アクティベーター・ペンダントについては

天然石を使用し、地金がシルバー925である点も高く評価できます。

 

 

さて、ペリドットの話題に戻りましょう。

別名は「橄欖石(かんらんせき)」「オリビン」で

光の屈折率が高くわずかな灯りでも輝きを放つことから

「イブニング・エメラルド」とも呼ばれました。

 

古代エジプトにはペリドットのよい産地があり

彼らはこの石を「太陽の石」と呼んだそうですから、

8月の誕生石のイメージにはよく合いますね。

 

 

ペリドットは、地球内部のマントルにも多く含まれているとされます。

また溶岩や隕石の中からも見つかることがあります。

 

 

ペリドットの宝石言葉は「夫婦愛」「幸福」「和合」「希望」です。

ペリドットやその画像に接して、幸せなパートナーシップや幸福について考えてみませんか。