アレキサンドライトは、2021年に新しく6月の誕生石に追加された宝石です。
かねてから6月の誕生石とされてきたパール(真珠)とムーンストーンは
いずれも月を思わせる繊細な優しさを持ち、
価格もお手頃なのに対して、
アレキサンドライトはとても稀少で硬度が高く、価格も高いものですので、
これまで真珠とムーンストーンだとちょっと物足りなさを感じていた人にとっては、
アレキサンドライトが誕生石に追加されたことは朗報でしょう。
アレキサンドライトは、ダイヤモンドと並んで「宝石の王様」とも呼ばれ、
宝石言葉は「秘めた想い」、あるいは
「高貴」「誕生」「光栄」「出発」とされます。
ロシアでは「皇帝の宝石」とも呼ばれます。
パワーストーンとしては
「周囲に流されない強さ」「自分を貫いて生きる強さ」を与えてくれるとされています。
アレキサンドライトの最大の特徴は、その変色効果でしょう。
昼の太陽光の下では「青緑色」に、夜の白熱光の下では「赤紫色」に発色する
非常に珍しい石です。
鉱物学的には、クリソベリル(金緑石)であり
クリソベリルキャッツアイ(いわゆるキャッツアイ)と同じです。
COBRA情報におけるアレキサンドライトの意味は
「精神と肉体を繋げる」です。
本格的な宝飾としてアレキサンドライトを入手する場合には、
美しい色合いやはっきりした変色効果を持つ石を選ぶほか、
「0.5ct以上の大きさのものを選ぶのがポイントだよ」と、
宝石店の方が教えてくれました。
1ctを超える高品質なアレキサンドライトは、ダイヤモンド以上に高額で取引されます。
そんな稀少で格式高いアレキサンドライトに巡り合うことができたら、幸運ですね。



