”前澤友作さん、ISS到着 12日間の滞在” | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

実業家の前澤友作さんが12月8日に国際宇宙ステーション(ISS)に到着し

12日間滞在されることになりましたね。

 

 

 

海野いるかさんが、ブログ「Trattoria Il Delfino」に記事を書かれているので

一部転載します。

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------

 

 

素晴らしいですね!

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6411902

 

 

COBRAもロシア方面から、高度18kmの準宇宙空間まで飛んだことがあるそうです

 

https://cobraportaljp.blogspot.com/2014/02/blog-post_3.html

 

 

 

地上8.6マイル(約13.7㎞)のベールの境を越すと、いきなりタキオンに晒されます。それは虹色の超高速粒子の雨で、人のエネルギー場を貫きます。身体に精力が与えられ、実に長い間感じたことがなかった、元気あふれる爽快感を覚えます。
 

レプタリアンは全く一人もおらず、エーテルスカラー波の技術も及んでおらず、アルコンもいなければ一切のネガティビティーもない、何も無い状態。マトリックスが一切無い状態。あるのは全くの純粋性のみです。

 

 

 

高度約14km地点にはアルコンが設定した隔離のためのベールがあり、

この内側と外側では、全く別次元のようです

 

その時の経験をつづった記事もあります

 

https://cobraportaljp.blogspot.com/2012/08/blog-post_10.html

 

高度18kmでもこういう素晴らしい意識状態になれて、(高度100km以上からが本当の宇宙空間です。)

 

 

高度408kmの国際宇宙ステーションともなるとすごいのでしょうね。

 

地球から離れるほどにより純粋な宇宙のエネルギーを浴びれるはずです

 

 

 

COBRAも毎年のようにチンターマニを準宇宙空間(高度20km前後)までロケットに載せて飛ばしては回収して販売しています。

 

その活動自体が、地球の隔離状態を弱める助けになるからです
 

 

一度、ジェフベゾスのブルーオリジン号で高度108kmくらいの宇宙空間まで飛ばしたチンターマニも販売していました。これはより強力なチンターマニでしたが、売り切れています

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------

 

 

今年、世界で宇宙へ行った民間人は、これで22人になり、

前澤さんらは、日本時間12月20日に地球へ戻る予定だそうです。

 

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211207/1000073466.html

 

 

ベールの外側を体験する民間人が増えてくるとどうなるのか、楽しみですね。