昨年の同じ頃にも、2019年特別瞑想の予想記事を発表させていただきましたが
今年も同様に、2020年のいつ特別瞑想が行われるか、予測してみたいと思います。
COBRA情報的に何か特別なことが起こる時以外の特別瞑想は、
基本的に西洋占星術上の意味を持つ日時に行なわれています。
COBRAもWLMMも発信者が欧米の方々だからなのでしょうね。
ですから、東洋占星術ですとか、日本の暦の上だけで意味の深い日はスルーです。
このような日に特別瞑想が行われることはありません。
下記にある季節の節目、日食・月食はともに、暦の上の意義だけでなく
西洋占星術的にも大きな意味を持っており、
これが特別瞑想を行う根拠になっていると考えられます。
◇季節の節目
春分 3月20日(金・祝)
夏至 6月21日(日)
秋分 9月22日(火・祝)
冬至 12月21日(月)
◇日食・月食など
6月21日(日) 金環日食
12月14~15日(月・火) 皆既日食(日本では見られない)
令和2年(2020)暦要項 日食・月食など-国立天文台暦計算室
◇スーパームーン
2月9日(日)
3月9日(月):日本時間10日(火)
4月8日(水)
5月7日(木)
http://www.seasky.org/astronomy/astronomy-calendar-2020.html
日本の定義では、1年のうち最も月が大きく見える満月としているため、
4月8日のみがスーパームーンとなります。
WLMMが採用しているNASAなど欧米の定義だと
満月が一定以上の大きさに見える時ということになりますので
1年のうち複数回のスーパームーンが起こる可能性があり、
2020年については、2~5月の4回の満月がスーパームーンになるとのことです。
また2・3・5月については、参照記事の満月時刻がUTC表示だったため
日本時間では日付が1日進むケースがあります。
これは、COBRAよりはWLMM主催の特別瞑想が行われる可能性が高いですね。
◇ライオンズゲート
8月8日(土)…2018、2019のこの日に集団瞑想が行われました。
ライオンズゲートとは?ライオンズゲートが開く8月8日に運命を切り拓く秘訣を解説!
◇天体のアスペクトによるもの
COBRAは台湾アセンション会議でいくつものアスペクト
(占星術のホロスコープで複数の天体が特別な角度を取ること)
について触れていますから、その中で重要なものが起こる際に
特別瞑想が行われることがあります。
2020年ですと、まず1月11・12日に「みずがめ座の時代瞑想」が行われます。
これは、COBRA情報としては
2019年の12月22日(日)冬至や12月26日(木)金環日食を飛ばして
特別瞑想が呼びかけられています。
1999年グランドクロス以来の大規模配置だそうですから、無理もありませんね。
拡散希望! 2020年1月11日/12日みずがめ座の時代(2019/12/10)
でも、12月22日(日)のWLMM提唱冬至瞑想もぜひご参加くださいね!
12月26日(木)金環日食についても、これから瞑想の呼びかけがあるかもしれませんから
油断せず情報をチェックしていきましょう。
2020年のアスペクト日程は、台北アセンション会議ノートに記されています。
残念ながら私は占星術に詳しくないため、
アスペクトに関する特別瞑想の予測はできません。
こちらは、COBRAの更新情報から目を離さないようにしましょう。
だいたい以上です。
特別瞑想が行われそうな日付をあらかじめ知ることで
特別瞑想に関する情報が出ることに備えたり、
できるだけ確実に特別瞑想に参加できるよう、自分の日程調整に役立てましょう。
金環日食
〔12/24追記〕金環日食の画像を変更しました。
ライオンズゲート8/8についての記載を追加しました。