十三夜 2019 | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

2019年の十三夜は10月11日(金)です。

旧暦で9月13日が十三夜に当たります。

 

満月より少し前の、月が8割ほどの丸さになった形で見られます。

 

栗や豆、お団子やススキを備える風習があり

「後の月」とも呼ばれます。

 

今年は台風19号の接近が懸念されますが

9月の十五夜を鑑賞できた方は

お月見をしてみてはいかがでしょうか。

 

十三夜の意味とは

https://shinto-bukkyo.net/koyomi/%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E8%A1%8C%E4%BA%8B/%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%A4%9C-13%E5%A4%9C/

 

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます