プロテクション系のパワーストーン | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

コブラ情報の中から、プロテクションの意味があるとされる

パワーストーンをピックアップしてみました。

 

祈りや瞑想、設置などの活動に関連して、

何だか心や体の具合が・・・、物が壊れやすい・・・など

もしやおかしな影響を受けているかも?といった場合に、

あるいはそれらの現象を予防するためにお役立ていただければと思います。

 

 

☆ラブラドライト:プロテクション

一般の情報では、シリウス星系に魂のルーツがある人が選ぶことが多いとされるので

シリウスが気になる方はチェックしてみると良いかもしれません。

インスピレーションや想像力、サイキック能力を高め、

高次の導きをもたらしオーラバランスを修復するといわれる、宇宙的な石です。

 

「ラブラドライト」の画像検索結果

 

☆ブラックトルマリン:プロテクション

正式名称はショール、和名は鉄電気石といいます。

トルマリン全般に帯電性といって、熱や圧力を加えるとわずかに電気を放ち、

ひところ「マイナスイオンを発する」という話で健康増進や電磁波対策グッズとして大流行しました。

ストレス緩和、不安を払拭し心身のバランスを調整する、邪気払いの御守りとされます。

 

「ブラックトルマ...」の画像検索結果

 

☆クリアジルコン:プロテクション

人工のガラスビーズをジルコンと呼ぶことがありますが、透明なものを含めて

様々な色の天然石のジルコンが存在し、ダイヤの代用品にされることがあります。

宝石としての価値が高いため価格も高く、偽物には注意しましょう。

負のエネルギーや感情を払い、人間関係を改善し富や幸運をもたらすといわれます。

 

「ジルコン」の画像検索結果

 

☆スモーキークォーツ(煙水晶):プロテクション

心身をヒーリングして安定させ、グラウンディングさせる、

ネガティブエネルギーをポジティブに変換させる、悪霊を祓い争い事に勝つといわれます。

一般に出回っているものは人工的に放射線照射処理をして茶色にした石が多いですが

天然ものも自然の放射線を受けて色が付いたそうなので、自分に合う一品が良いでしょう。

 

「スモーキークォ...」の画像検索結果

 

☆シュンガイト:デトックス、プロテクション

マットな質感のタイプと、光沢タイプ(エリートシュンガイト、ノーブルシュンガイト)があります。

産地では昔から「癒しの石」といわれ、この石を漬けておいた水を人や切り花・果物等に用いました。

活性酸素を無害化する力の強いフラーレンという物質を地球上で唯一、天然含有する石です。

 

シュンガイト(過去記事)

https://ameblo.jp/cadukeus/entry-12204421127.html

 

「シュンガイト」の画像検索結果

 

 

 

クリアジルコンは無色透明で、スモーキークォーツには色の淡いものがありますが

全体的に、黒っぽい色の石が多いですね。

 

コブラ情報から離れると、

ブラックオニキス、ダルメシアンジャスパー、天眼石、ヘマタイト、ジェット、モリオン(黒水晶)

といった石も、魔除けやトラブル解消に役立つといわれているようです。

 

黒い色には保護とグラウンディングの作用があるといわれますから、頷けますね。

 

 

”コブラによる鉱物紹介”(過去記事)

https://ameblo.jp/cadukeus/entry-12259118231.html