今日は大きな動きがありました。
まずは海野いるか堂さんのブログ。
こちらは、読むとしたらどちらか一つではなく
両方セットでなるべく一度に読んでみてください。
一度に両方が無理なら、なるべく間を置かずに二つとも読んでください。
コブラ系グループの状況やいるかさんのスタンスについて
最近分かりにくかったことが、大分すっきりすることと思います。
色んな事情について
http://ameblo.jp/oishiigohan2014/entry-12296936853.html
色んな事情について 2
http://ameblo.jp/oishiigohan2014/entry-12296972210.html
さて、いるかさんのブログにアクアさんのツイッターが紹介されているので
こちらにも貼っておきます。
こちらはかなり大胆に、人やグループの名前(人についてはHN)
何が起きたかという情報が紹介されていますので、
刺激の強い記事を避けたい方はご遠慮いただいた方が良いかと思います。
ご自分や他の人達を守りたい、つらい体験を防ぐための情報が欲しいという方は
参考にしてみてください。
https://twitter.com/144000crystals?lang=ja
なぜ今回あえてアクアさんの記事も貼ったかというと、この方面で
これ以上被害者が発生して欲しくないからです。もうたくさんです。
コブラ系の情報に触れる方、活動を本格化される方
そしてタキオンチェンバーやライトマンダラによるヒーリングを受ける方
(遠隔ヒーリングも含みます。写真を機器保有者に送るため)
人によって最初につながる情報源やヒーリング機器保持者は様々です。
そのつながり先が、幸せなものであって欲しい・・・
不幸なつながり方を体験することで、コブラ系の情報や活動全般を
一気に全否定するのではなく、公平な目で見て判断していただきたい・・・
それが、私の願いです。
何もこれはコブラ系の情報や活動に限ったことではなく、
ネット関係の情報やつながり全般にいえることです。
というわけで、コブラ情報から離れて
性犯罪から仕事、学校、人権について、
法的な視点から見た記事を二つご紹介いたします。
刑法で性犯罪の規定が全面改定。性や交際のあり方に影響はあるのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/itokazuko/20170723-00073628/
バニラエアだけじゃない。AKB、AV強要、セクハラ。
物言う人をバッシングする風潮で私たちが失うもの
https://news.yahoo.co.jp/byline/itokazuko/20170702-00072796/
性犯罪やセクハラ関連の内容については
主に女性が被害を受ける場合について書かれていますが、
今回の刑法改定ではようやく、被害者が男性の場合も含まれるようになりました。
それ以前に、改定が110年ぶり、明治時代だった1907年以来ということで
世の中のあり方がこれだけ激変したのに今まで放っておかれていた
という事実に呆れてしまいますが。
男性の皆様もぜひ、読んでみてくださいね。
今回の記事は、「物言うこと」を特に強くお勧めするわけではありませんが、
同調圧力って、どうも昔から好きになれなかったのですよね~。
「物言う」決心をされた方、試しにしてみようかな~と思われる方は
上手な言い方を身に付けて、みんなで幸せになりませんか。