受験アロマ3:初心者へのお勧め精油 | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

アロマ初心者の方が最初に入手する精油としては
色々なおすすめ説がありますが
私からは、以下の2つを挙げたいと思います星


 「ラベンダー」
 「ペパーミント」

ラベンダーはリラックス系、
ペパーミントはリフレッシュ系のそれぞれ代表的な香りです王冠2

いずれも用途が広く、使いやすいのが特徴音譜


◇ラベンダー:フレッシュさと甘みのある独特の香り
  心身のリラックス、殺菌、鎮痛
  抗アレルギー作用
  不眠対策にもおすすめ

◇ペパーミント:清涼感あふれるミントの香り
  眠気さましや集中力アップに
  逆に、怒った時など、精神が高ぶった時にも効果的
  消化促進、頭痛や乗り物酔いに
  呼吸器トラブルの緩和にも


上のペパーミントなどは、よく「リラックス」の反対で
「リフレッシュ」という表現がされるのですが、
このリフレッシュという言葉は
ちょっと曲者かも、と感じますビックリマーク

リフレッシュ系の精油は
心や体を刺激して、活力をアップする
作用がある精油と考えてくださいメモ

また今回の2種類の精油は、作用が対照的なので
心身のバランスをとるために、
どちらか一方だけではなく
2つ同時に手に入れることをおすすめしますプレゼント


では、その時どきの必要に応じて
リラックス矢印とリフレッシュ矢印
上手に使い分けてみましょう音符