梅雨入り前には髪を切るべし!? | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

「梅雨入りの前には 髪を切った方が良い」

という話を目にしたことがあります美容院


はじめは おまじない系の話かなーと思いましたが

何となく リアルな根拠がありそうな氣がしていましたきらきら!!



というのは 雨が降ると 髪のくせが強く出たり

逆に パーマが伸びてしまったりして

ヘアスタイルが乱れがちになりませんか?雨


で それが原因で 

ちょっと憂鬱なこととか ありませんか?ガーン


私は 十代の頃 前髪を下ろしていたのですが

髪質の関係で 湿気で前髪が崩れるのが 悩みの種でした


そのため 二十歳過ぎてからは

前髪を短く下ろすのを 一切やめてしまったほどビックリマーク 



そんな経緯もあったので

美容院へ行った際に 尋ねてみましたはさみ

すると…


「はい 切った方がいいです」星


なんと即答。


理由も聞いてみると

「髪が湿気を含んで モサッと膨らんだ状態になるため

重く感じたり ヘアスタイルが崩れやすくなったりするから」

とのお話でした う~ん納得ドキドキ


そういうわけで 梅雨入り前の時期には

一度髪を切ってスッキリ整えておくのが

美容師さんからみても お勧めだそうですあじさい


また 梅雨に入ってから こうした髪の異変に気付いて

慌てて美容院へやって来るお客様も多いとか


そのため 梅雨入りしたての頃は

忙しい日が多いそうです

実は 美容院の書き入れ時なのですね*花*