いつも行く場所へ歩いて行くのに
いつもとは違う道を通ってみました
普段いつもの道を通るのは
それが最短距離だと思っていて
途中の景色も良いから
ちょっと違う道を通ってみたら
「今日の自分、余裕あるかも」
という感じがしました
別の道を歩いてみるのは
ほんのちょっとだけど
いつもよりは エネルギーを使うことだから
でもほんの少しの違いだから
無理せず いつもと違うことができて
何だか得した気分
桜はもう終わってしまいましたが
季節柄 新しい花が次々に咲くので
たとえ同じ場所でも
一週間くらいで景色が変わります
気を良くして 帰りには
もっと違う道を歩いてみました(笑)
とある公共施設の駐車場では
朝から 違反駐車? の車がありました
施設を利用する人しか停められない
ことになっているそうなので…
車はライトがつけっぱなしでした
じきにバッテリーが切れたことでしょう
車を停めた人は ちょっとズルして
得したつもりだったのかもしれませんが
実際の損得バランスは…
施設の方は 優しいことに
注意の紙をワイパーにはさんだだけですが
車を停めた人は 自分でも気付かぬうちに
自分で折り合いをつけたのかも…