明けましておめでとうございます | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

本年もよろしくお願いします。



初夢は初恋のひとが出てきましたよ。
未練たらたらなんでしょう。


で、今日は定番の京都駅周辺とタコが登場。
定番と言えるほどぼくが見る夢には多く登場します。
現在の京都駅で登場する場合は大阪方面から進入する夢で、駅周辺を歩いている夢は全くの別物。様式とか詳しくないのでわかりませんが、どこかで見たことのあるレトロな感じの外観です。

それがまたマイクラで影響されそうなほど複雑に隆起した壁でした。

壁と車道の間には川が流れ、地下へ降りる出入り口には「京都駅」と右から左に書かれていました。


川沿いの柳道を歩いていると道ばたに一匹のタコが。
足が八本あるアレです。

避けて歩こうとしたら足にからみついてきました。



そのままうなされて目が覚めました。
ぼくはね、タコやイカなどの軟体動物が苦手なのですよ。
食べられるようにはなれましたが、生きているものは無理です。


気になったので「タコ 夢占い」で検索。
どうせ人間関係でからみついて離れないとかそんな内容だと思いつつ、見てみるとそんな感じでした。誤解を受けたまま理解して貰えないだとか。

人間関係や性的な内容が多かったですね。
気になるひとは調べてみるといいです。


まあ、どんな内容にせよ深く考える必要はないでしょう。
タコよりか夢で見た京都駅の方が気になりますね。
現代の京都駅よりも好きです。
何故「京都駅」ではなく「駅都京」だったのか。
う~ん 気になるなぁ