新コーナー設立についてのご挨拶 | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

今回「TES V: Skyrim」枠に収まる新たなコーナーを築こうと思い立ちました。
その名も『地域別ランダムイベントポイント覚書』


まだ「TES V: Skyrim」をプレイしだして二回目ですが、他の方のプレイ内容などと照らし合わせてみると、どうやらランダムイベントが発生する場所は固定みたいなので知っている物から書いていこうということにしました。


地域別で書いていくことになりますが、ホワイトランだけでも結構広いので分けて書いていきます。そして分かりやすいように地域別に標されたマップをリンクに貼り、場所もケータイではありますが写真を撮って貼りましょう。


そして一応記事の初めには注意書きを。
ランダムイベントポイントの明確な場所が標された記事となるので、ネタバレですね。

では一体誰が得をするのか。
得をするかは分かりませんが、ランダムイベントポイントの確認や未プレイ者の情報集めなど。。


プレイ前から知りたくもないわっていうような、肝を試したい人は見ないでね。


・・・・・・


自分はどうかと言えば、未プレイ前から情報を集めるタイプ。
それは主にバグ関連なのですが、ランダムイベントが絡んだバグは見たことがなかったので。


最近ね、それっぽいのが多いのよ。


今までにホワイトランとリフテンで一度ずつ確認しました。
ホワイトランでは帝国軍の兵士が、リフテンではストームクロークの兵士が三人街中に現れるというもの。

話しかけると至って普通で、野営地にいる彼らと同じようなことを話します。
定期的に街中に現れるものなら満足出来ますが、これがバグだったら。
もしくはこれもランダムイベントだったら。


この覚書を重ねるにつれ、分かることもあるかも知れないので。



【追記】2013/4/22

ランダムイベントポイントの撮影についてちょこっと。
まだ撮影すらしていないのですが、今のところ考えているのは、プレイしている人なら一目で分かる構図で収めるつもりです。

発生する場所を少し離れた場所からFPSで見た状態で撮影し、マップの詳細時でも撮影することにします。そうすればこれからプレイするという人でも分かると思うので。


あと技術的な面もあって、ケータイのカメラで撮影します。
デジカメでもいいのですが、一度パソコンに取り込まなければならない上にこのパソコンはえらく遅いのでデジカメでの撮影は無しということで。

それとランダムイベントが発生している状態での撮影は難しいと思うので、事態を収拾してからになります。友好的なランダムイベントならその状態を撮影しましょう。